過去ログ倉庫
332448☆ああ 2018/12/12 16:12 (iPhone ios12.1)
自分たちを刈ってどうする、ヤンマー。
返信超いいね順📈超勢い

332447☆ああ 2018/12/12 16:11 (none)
ヨーロッパ
アルバニアでプレーする福井、エストニアでプレーする和久井、他にもいろいろ居るよ
返信超いいね順📈超勢い

332446☆ああ 2018/12/12 16:11 (Chrome)
セレッソ森島が社長になって良くなると思ってたのにまさかの草刈り場。現場で何が起こっているんだ?
返信超いいね順📈超勢い

332445☆ああ 2018/12/12 16:10 (iPhone ios12.1)
ポイチの好み。
返信超いいね順📈超勢い

332444☆ああ 2018/12/12 16:10 (iPhone ios12.1)
青山の良さは分かる
返信超いいね順📈超勢い

332443☆ああ 2018/12/12 16:10 (iPhone ios12.1)
あまりのダンディー、セクシーさに若手が嫉妬しチームの和が乱れる
返信超いいね順📈超勢い

332442☆ああ  2018/12/12 16:07 (iPhone ios12.0.1)
家長、興梠あたりはなぜ呼ばれないのだろうか?
自称サッカー通の方々教えてくださいませ。
返信超いいね順📈超勢い

332441☆うし 2018/12/12 16:05 (iPhone ios11.0.3)
佐々木と青山の良さがホンマに分からん
返信超いいね順📈超勢い

332440☆ああ 2018/12/12 16:04 (iPhone ios12.1)
ヨーロッパなら全て素晴らしいって考えはやめた方がいいぞ
そういう思考を持ってた元代表監督が見出した加藤という選手は全く使い物にならず今年戦力外になってるんだから
返信超いいね順📈超勢い

332439☆ああ 2018/12/12 16:02 (iPhone ios12.1)
いや、俺は日本がもっと上に行くためにそうあるべきだと思うってことを意見しただけ


うん、たしかにヨーロッパでプレーする選手が増えた方が日本は強くなるだろうね
ただそれを国内リーグの総合板に書いてどうしたいのよ
俺らがヨーロッパ移籍決められるわけでもなければ、この板に書いたことで移籍できるわけでもないんだから
返信超いいね順📈超勢い

332438☆ああ 2018/12/12 15:56 (iPhone ios12.1)
どこやねん
返信超いいね順📈超勢い

332437☆ああ 2018/12/12 15:53 (none)
ヨーロッパでプレー

ヨーロッパ
返信超いいね順📈超勢い

332436☆ああ 2018/12/12 15:52 (iPhone ios12.1)
城福は悲劇のヒーローぶるからな。
返信超いいね順📈超勢い

332435☆{emj_ip_0792}! 2018/12/12 15:50 (iPhone ios12.1)
個人的には青山と佐々木が呼ばれたことでより一層広島は来シーズン厳しくなった気がするんだけどどー思う?
今シーズンも広島は代表選手が選ばれた夏の終わりくらいから全く勝てなくなったはずなんだが
ACLのプレーオフもあるからシーズン始まるのめっちゃ早いし、ただでさえ層が薄いのにさらに選手出て行きそうだし、監督は城福のままで勝てなくなったやり方を変えることはなさそうだし
このままだと今シーズンの柏みたいなことになってしまうのではないかと思っている
返信超いいね順📈超勢い

332434☆ああ 2018/12/12 15:49 (401PM)
Jリーグでそれほど活躍できなくて
海外の弱いリーグ行った選手を集めて良くなった気になってもダメだろ

中島、南野とか格下相手でも攻略されやすくて守備陣が奔走しないとならない

海外のフィジカルや速さに慣れているけど下手っていう選手が増えても中途半端過ぎて
カン違いが起きるだけ

もともとセンスある選手が海外で揉まれてほしいわ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る