過去ログ倉庫
335022☆ああ 2018/12/16 18:08 (iPhone ios11.4)
フロントワーストなんてあげてどうするの?
荒らしたいのか?
どうせならベスト3の話をすれば良いのに。
335021☆ああ 2018/12/16 18:08 (iPhone ios11.4)
フロントワーストなんてあげてどうするの?
荒らしたいのか?
どうせならベスト3の話をすれば良いのに。
335020☆ああ 2018/12/16 18:07 (iPhone ios12.1)
名古屋はジョー、ランゲラックとか憎い仕事しやがる
335019☆ああ■ ■ 2018/12/16 18:06 (iPhone ios12.1)
男性
J2ありなら無気力フロントNo.1はジェフ。
335018☆瓦斯 2018/12/16 18:05 (iPhone ios12.1)
↓ウチか桜さんじゃない?
335017☆ああ 2018/12/16 18:04 (iPhone ios11.3)
フロント、ワースト3ってどころやろ
名古屋ガンバとかかな
335016☆ああ■ ■ 2018/12/16 18:04 (iPhone ios12.1)
男性
バイアス祭り
335015☆ああ 2018/12/16 18:04 (iPhone ios12.0.1)
それ見ると完全に川崎鹿島浦和の3強だね
でもタイトル数だとガンバが2位だから4強になるのかな?
タイトル数だけだと川崎は入らなくなるし、でも今の川崎が入らないのはおかしいし
難しいなw
335014☆Sixtones(京本大我と松村北斗の2トップにするべき) 2018/12/16 18:02 (SOV31)
なにを争ってんだかwwwww
335013☆ああ 2018/12/16 18:00 (SO-01J)
勝ち点70にしてもほとんど変わらないよ 笑
優勝回数で図りたいなら勝手にそうすりゃいいやん。散々議論された内容だけど。笑
なにをそんなに噛みついてんのか分からん。別にこれが正解だなんて言ったつもりも無いし、優勝だと2ステージ制とかで必ずしも年間通しての成績が反映されるわけでもないから、ひとつの尺度として勝ち点で提示しただけだよ。
別に荒らす気もないんでもう無視してくれていいです。設定ガバガバな評価基準でしたね、すんません。
335012☆ああ■ ■ 2018/12/16 17:59 (iPhone ios12.1)
男性
1755
通算面白いね。
鹿島、浦和って170試合で勝ち点差2とかw
決着つくわけないな。
335011☆ああ 2018/12/16 17:59 (Chrome)
勝ち点低くても優勝すりゃいいし、勝ち点高くても優勝しなきゃ意味が無い
335010☆ああ 2018/12/16 17:58 (SHV31)
男性
勝ち点で優勝の価値や2位の価値を決めるなんてそんな話おかしいよ
いくつの勝ち点で優勝したとか2位だったとかはどうでも良くて
優勝回数でそのクラブの価値を考えるべきだとおもうね
川崎フロンターレは ここ2年連続で優勝している
これがまぎれもない事実だと思うね
335009☆ああ 2018/12/16 17:58 (N01G)
優勝が一番価値があるんじゃないの?。相手チームとの兼ね合いがあるんだから勝点の多い少ないはなんの意味もないよ。
335008☆ああ■ ■ 2018/12/16 17:56 (iPhone ios12.1)
男性
もう広島の歴史の一部分なんだな。
これは手強いわ。
↩TOPに戻る