過去ログ倉庫
335007☆ああ 2018/12/16 17:55 (F-01J)
この前Twitterで拾ったやつ、参考までに。
返信超いいね順📈超勢い

335006☆ああ   2018/12/16 17:54 (iPhone ios12.1)
男性
逆に上位4クラブでも14年間で3〜4回なんだな。
BIG何とか、とか意味ないくらいだ。
返信超いいね順📈超勢い

335005☆ああ  2018/12/16 17:52 (Chrome)
まあカープの歴史は戦災復興とも関係してるから、義務教育の授業で教えることにそこまでの違和感はないかも。
返信超いいね順📈超勢い

335004☆ああ  2018/12/16 17:50 (iPad)
独自性 差別化を打ち出せば、カープとも共生できるよ
返信超いいね順📈超勢い

335003☆ああ   2018/12/16 17:41 (iPhone ios12.1)
男性
カープ考える授業が普通に受け入れられる地域なんだな。

ライオンズ考える授業とか、所沢市でも反発あるだろ。
返信超いいね順📈超勢い

335002☆ああ 2018/12/16 17:40 (iPhone ios12.0.1)
獲得勝ち点なんてシーズン毎に変わるし、対戦チームの戦力の兼ね合いによっても変わるよ
順位や優勝回数ならまだ分かるけど…
返信超いいね順📈超勢い

335001☆ああ   2018/12/16 17:37 (iPhone ios12.1)
男性
今年、馬群を抜けて優勝しなかったのは納得だな。笑
返信超いいね順📈超勢い

335000☆ああ   2018/12/16 17:36 (iPhone ios12.1)
男性
え?
広島って3回優勝して1回か。

混戦に強いのかな。

返信超いいね順📈超勢い

334999☆ああ   2018/12/16 17:33 (iPhone ios12.1)
男性
単年比較で勝点の散らばり方はかなり違うからなあ。60超えくらいで優勝もあるし。70超えて優勝しない事もある。まあ上位はある程度上位なんだろうけど。
優勝回数とまた違うところは面白いけどね。

優勝回数、順位、勝点。どれも強さをはかる基準なんだけど、必ずしも価値が一緒じゃないな。
返信超いいね順📈超勢い

334998☆ああ→ほんの出来心で...(ノ≧*≦)ぺろっっ{emj_ip_0173}     2018/12/16 17:32 (iPhone ios12.1.1)
杉本健勇はまだ覚醒しそうやけど、都倉は厳しそう( ̄^ ̄゜)ぐすん、だからワイ的には杉本健勇>都倉o(^=・ω・=^o)=3=3=3=3=3=3
返信超いいね順📈超勢い

334997☆ああ 2018/12/16 17:28 (SH-03J)
1722
それは理解するけど、勝ち点66?の2位の方が勝ち点65の優勝より評価されるデータに何の意味があるのか?自分の都合いい情報操作しか思えない。
もし、するのであれば、勝ち点66以上の優勝では?
返信超いいね順📈超勢い

334996☆ああ 2018/12/16 17:22 (507SH)
もう何回も優勝回数は投稿されてきたからいいよ
返信超いいね順📈超勢い

334995☆ああ 2018/12/16 17:21 (SH-03J)
1713
何故、優勝回数ではないの?そんなのどこの勝ち点で見るかで幾らでも操作できるよ。例えば勝ち点70以上とかにしたら、上位は全く変わると思う。あまり意味のない作業だから、わざわざ調べる気はないですが。
返信超いいね順📈超勢い

334994☆ああ  2018/12/16 17:19 (iPhone ios12.1)
けんゆーが浦和いくとか、都倉がセレッソいくとか、両サポからしたら大事件なのかもしれないが、他サポからしたら、たいしたことないむしろどうでもいいし、全然脅威じゃない!
返信超いいね順📈超勢い

334993☆無期懲役紫{emj_ip_0756}ま〜ぼ〜ろ〜し〜→     2018/12/16 17:17 (SC-04J)
来年からは本格的にやるで!!w
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る