過去ログ倉庫
338574☆うん 2018/12/21 16:17 (704KC)
三都主もじゃない?
違った?
返信超いいね順📈超勢い

338573☆ああ 2018/12/21 16:13 (N01E)
男性
大分でJ1レベルは片野坂監督だけだよね。J1レベルの選手入れないといくら監督が良くてもねぇ。今大分で一番名前が上がってるDF鈴木?でさえJ2レベルだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

338572☆札幌サポ  2018/12/21 16:06 (F-04G)
三好は、どのチームでもレギュラー張れる実力がある
川崎さんの選手層が尋常じゃないだけ
返信超いいね順📈超勢い

338571☆ああ 2018/12/21 16:06 (iPhone ios12.1)
確か清水は準優勝の回数がJリーグで1番。これをどう捉えるかは人それぞれ。
返信超いいね順📈超勢い

338570☆グレンモルト 2018/12/21 16:05 (iPhone ios12.1)
清水ユース出身で海外移籍は現時点ではいませんが、A代表には最年少デビューした市川大祐と北川航也がいます。
返信超いいね順📈超勢い

338569☆ああ 2018/12/21 16:04 (iPhone ios12.1.2)
100年近く外国人選手いないってすごいよな
返信超いいね順📈超勢い

338568☆ああ 2018/12/21 16:03 (iPhone ios12.1.2)
いま国見って強くないからね
小峰監督?も長崎総附に移ったかと
返信超いいね順📈超勢い

338567☆TRINITA 2018/12/21 16:01 (iPhone ios12.1)
チーム方針でいうと、クラブw杯に出てたグアダラハラはずっと外国籍選手と契約を結んでないとか言ってたな。だから国民の人気も高いんだとか。面白いクラブもあるもんだなと思った。
返信超いいね順📈超勢い

338566☆やた 2018/12/21 16:00 (iPhone ios12.1)
ちなみに清水は一応タイトルは取ってるけどね。
天皇杯とナビスコ。
返信超いいね順📈超勢い

338565☆ああ 2018/12/21 16:00 (iPhone ios12.1)
清水ユースから育って代表か海外出た選手いる?
返信超いいね順📈超勢い

338564☆ああ 2018/12/21 15:59 (iPhone ios12.1.2)
プロリーグって結果を出してなんぼじゃないんでしたっけ?
返信超いいね順📈超勢い

338563☆ああ 2018/12/21 15:57 (F-02H)
清水とか関係なしに、それはそのチーム次第でしょ。タイトル第一主義のチームもあれば、地域密着型チームとして地元を盛り上げるために、その土地出身の選手を多く使うチームもあって良いんじゃない?
そりゃあタイトル取れれば嬉しいけど、チームの方針を崩してまで取ったタイトルに意味はあるのか?
まぁ人それぞれ違うと思うって言いたかったわ。
返信超いいね順📈超勢い

338562☆ああ 2018/12/21 15:56 (iPhone ios12.1.2)
若手を育てて、清水はタイトル取ってましたっけ?
返信超いいね順📈超勢い

338561☆ああ 2018/12/21 15:53 (SO-01J)
若手育てようがタイトル取れなきゃ意味なし
返信超いいね順📈超勢い

338560☆ああ 2018/12/21 15:46 (iPhone ios12.1)
清水に若手育てろと言えるクラブ、j1に存在しない説
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る