過去ログ倉庫
340487☆ああ 2018/12/23 19:44 (401PM)
日本の大学生や高卒すぐでもスペイン、ドイツの3部くらい契約できるんだから
Jリーグ=3部はないだろな
340486☆ああ■ 2018/12/23 19:42 (SHV33)
VARを観るか見ないか 主審がきめるんだよね?
それで揉めんだろうな、「VAR見てみろよ」
。「なんで見ない?忖度だな」だろ
340485☆ああ 2018/12/23 19:42 (iPhone ios12.1)
湘南と浦和って業務提携でもしてんの?仲良くね?
340484☆ああ■ 2018/12/23 19:39 (SHV33)
3部?2部ぐらいだろ
340483☆ああ 2018/12/23 19:33 (N01E)
男性
鹿島の試合見て思ったよ。J1リーグでさえ世界のリーグで例えると3部レベルなんだと。J1=世界4リーグ3部
340482☆ああ 2018/12/23 19:28 (iPhone ios12.1)
鳥栖
ニノ・ガロヴィッチ
340481☆ああ 2018/12/23 19:26 (iPhone ios12.1.2)
男性
特定のチーム名あげたら絶対荒れるわこの流れ
340480☆ああ 2018/12/23 19:24 (iPhone ios10.3.3)
下世話な事言うけど、チャナティップが居る内にタイから多額の放映権料売りたいよね。
DAZNマネーが入って来て思うけど、投資が無ければ強化は進まないな。
最近はリーガも東南アジアに入り込んでビジネスしてるけど、Jリーグが欧州より優位なのはトップクラスなら活躍出来る可能性がある事だな。
欧州5大リーグに移籍しても、プレー出来なきゃ価値がない。
Jリーグならばチャナティップの様になれる可能性が高い。
その辺に魅力を感じてもっと野心のある東南アジアの選手が来てくれたら、放映権も売れるしJリーグの発展にも繋がる。
340479☆ああ 2018/12/23 19:24 (iPhone ios12.0)
清武の移籍の噂はどこからきたの?
340478☆アニポケSM最高! 2018/12/23 19:17 (iPhone ios12.1)
日曜放送見ましょう!
某チームへの忖度って何?
340477☆ああ■ 2018/12/23 19:17 (iPad)
まだまだ今年を振り返るのは早いで
アッと驚く補強待っとるで
340476☆本名OK松本人志 2018/12/23 19:13 (iPhone ios12.0)
男性 20歳
VAR導入は朗報。
これで某チームへの忖度も少なくなることに期待。全てなくなるとはいかないだろうが。
340475☆ああ 2018/12/23 19:08 (iPhone ios10.3.3)
Jリーグが作成したPUBレポ読めよ。
Jリーグは今以上に5大リーグに移籍出来る選手を輩出するつもりだし、
それと同時にJリーグの中に「世界レベル」を作って行くと書いてあるぞ。
その第一歩が外国人枠緩和だとよ。
340474☆Jの 2018/12/23 19:06 (701SO)
移籍
サガン鳥栖⇒ジョアン・オマリoutニノ・ガロヴィッチin
凄いリーグから連れてくるなぁー
340473☆ああ 2018/12/23 19:04 (iPhone ios10.3.3)
今年のJ1で一番ビックリしたのはチャナティップ大活躍だな。
みんな言ってるけど、中田ヒデがペルージャで大活躍した時のイタリア人の心境ってこんな感じだったのかな?と思った。
サッカー後進国だけど好感を持ってた国から、素晴らしい選手が出現するって嬉しい事なんだな。
↩TOPに戻る