過去ログ倉庫
340973☆ああ 2018/12/24 18:48 (iPhone ios12.1.2)
東京アントラーズでいいんじゃないか。
あれだけタイトル取ってるチームが茨城の外れは辛い。
首都に強いチームが必要。
340972☆ああ 2018/12/24 18:47 (iPhone ios12.1.2)
鹿児島の高校が強いので理解できるけど、県内にJクラブがないのに凄い人数ですね
340971☆ああ 2018/12/24 18:47 (iPhone ios12.1)
イギリスは首都ロンドンにチェルシー、アーセナル、トッテナム、クリスタルパレスと強豪がひしめいていて楽しいだろうな〜
340970☆ああ 2018/12/24 18:46 (iPad)
鹿島が東京に移転したら
チーム名変更せなあかんで。
「鹿島」も「アントラーズ」も関係なくなるで。
340969☆あお 2018/12/24 18:44 (F-05F)
味スタの帰り渋滞(車では無く人の)も
何とかしてほしい。
340968☆ああ 2018/12/24 18:43 (706SH)
Jリーグは移転禁止だから、話が論外。
残念だけど、楽しみが膨らまない…
340967☆ああ 2018/12/24 18:42 (F-02H)
北海道11位だったのかよ!笑
340966☆ああ 2018/12/24 18:41 (iPhone ios12.1.2)
鹿島が東京に移転したら、茨城県にスタジアムの建設費用を請求されそうww
340965☆おお 2018/12/24 18:37 (706SH)
一週間 松本へ出張行ってきた。
懇親会来てくれた人達が松本サポばかりで楽しかった。
ありがとう。
感想は…
近年J2優勝チームの中で例年になく弱い、と自覚してる。
でもサポはJ1上位! と3年前をすっかり忘れてる。
さて来年、どうやって行くかな。
特急か高速バスで数時間…、陸の孤島
ごめん
でも楽しみだし☆
340964☆ああ■ ■ 2018/12/24 18:37 (Chrome)
そんな事したらFC東京が消滅するだろ
340963☆ああ 2018/12/24 18:36 (iPhone ios12.1.2)
確かに鹿島の東京移転はありだね、Jリーグを盛り上げる。
340962☆ああ 2018/12/24 18:27 (Chrome)
【Jリーグ都道府県別出身選手数ランキング】※2018年2月時点
20位:栃木 20人(J1:7人、J2:8人、J3:5人)
19位:大分 21人(J1:7人、J2:11人、J3:3人)
18位:滋賀 22人(J1:6人、J2:11人、J3:5人)
16位タイ:京都 26人(J1:4人、J2:14人、J3:8人)
16位タイ:三重 26人(J1:12人、J2:7人、J3:7人)
15位:群馬 27人(J1:9人、J2:9人、J3:9人)
14位:茨城 30人(J1:10人、J2:15人、J3:5人)
13位:熊本 32人(J1:10人、J2:17人、J3:5人)
12位:鹿児島 35人(J1:12人、J2:7人、J3:16人)
11位:北海道 37人(J1:15人、J2:13人、J3:9人)
340961☆パッチール■ ■ 2018/12/24 18:26 (SO-02J)
鹿島サポは東京在住が多いって聞くけど、試合のたびにあんな遠い茨城の隅に向かうの単純に尊敬なんだけど。
とりあえず鹿島の東京移転、川崎の専スタ、浦和の埼玉スタジアム前駅、ガンバのスタジアムから駅への混雑緩和はそれぞれJをだ代表するチームとして頑張ってほしい。
340960☆あああ 2018/12/24 18:22 (iPhone ios11.4.1)
長すぎ
迷惑
消えて
340959☆ああ 2018/12/24 18:20 (iPhone ios12.1.2)
18:07
2人釣れて良かったね笑
↩TOPに戻る