過去ログ倉庫
341018☆ああ 2018/12/24 20:35 (iPhone ios12.1)
鹿島が東京進出→選手が夜な夜な六本木で夜遊び→鹿島弱体化→J2降格→鹿島消滅
結構いいかも( ・∇・)
341017☆あいう 2018/12/24 20:34 (iPhone ios12.1)
男性
駒井はさ浦和に合わなかったんだろ。
ミシャ札幌には合うんだろ?
ただそれだけの話じゃないのか。
札幌も駒井も良かったんじゃねーのかい。
だから浦和サポからとそこまで行かないでくれとか無いだろ。
札幌からは歓迎されてるんだからwinwinだな。
341016☆ああ■ ■ 2018/12/24 20:33 (Chrome)
中山マジ?正直IJが鹿島行くと思ってたわ
341015☆ああ■ ■ 2018/12/24 20:29 (iPhone ios12.1)
男性
まあ94試合で1得点だからなあ。サイドだから評価は得点だけではないけど。それでもチャンスメイクとか少なかったし、ドリブルテクニックに比べるとクロス精度やシュートセンスが。
札幌でプレーの幅や引き出しが増えれば怖さ倍増の可能性はある。
浦和ではドリブルだけ凄かった印象。
ドリブラーはドリブルうまいだけでは怖くないんだよね、駒井に限らず。
341014☆ああ 2018/12/24 20:29 (iPhone ios12.1)
柏の中山が鹿島に移籍するとのこと
341013☆ああ 2018/12/24 20:27 (iPhone ios10.2.1)
浦和では、もともと駒井に対しては批判のコメントも少なくなかったよ。
ミシャ時代はドリブルが良くてもクロスやシュートは下手で、そこを指摘する人が多かった。
また、堀時代は仕掛けることすらせずにバックパスばかりだったから(これは堀の戦術が悪く、サイドで有利を作ろうとする戦術が全く機能してなかったのもある)、評価するようなコメントはほぼなかった。
341012☆ああ 2018/12/24 20:26 (SO-04J)
まぁ駒井も強いチームに行けてwin-winなんじゃん
341011☆ああ■ ■ 2018/12/24 20:26 (iPad)
結局駒井って浦和で役に立ってなかったって事?
341010☆ああ 2018/12/24 20:25 (iPhone ios12.1)
鹿島は田舎のしぶといサッカーするクラブでいい
23区には他にビッグクラブができて欲しい
341009☆ああ 2018/12/24 20:22 (Chrome)
鹿島が23区内に移ってビッククラブになれば理想的
23区外の多摩にはF東や町田がいるけどあのサッカーだとどうだろう?
341008☆ああ■ ■ ■ 2018/12/24 20:20 (iPhone ios12.1)
殆どベンチ外だった選手に対して掌返しも何も無いと思うんだが…w
341007☆駒井は 2018/12/24 20:19 (SC-02H)
ずっとベンチ外でクラブに貢献してなかったから、掌返しというより、そう言えば駒井も居たレベルで話題にされてるだけじゃない?
341006☆ん? 2018/12/24 20:19 (PAR-LX9)
いや、ほとんど駒井は要らない言われてたけどな
ミシャに着いてきたい発言で
真面目にJ1であんだけ試合出てて無得点の選手に手のひらも何も
341005☆ああ■ ■ ■ 2018/12/24 20:18 (iPhone ios12.1)
トナンは100年構想クラブだよ
J入るには100年早いけど。
341004☆ああ 2018/12/24 20:18 (iPhone ios12.1)
フリューゲルスを復活させて、東京23区を拠点にして、日本のビッグクラブを目指そう
↩TOPに戻る