過去ログ倉庫
340988☆ああ 2018/12/24 19:09 (none)
ホリエモンあの時近鉄やカープ買収しようとせずサッカークラブ買えば良かったのに
返信超いいね順📈超勢い

340987☆ああ 2018/12/24 19:01 (iPhone ios12.0)
水戸・A・ホーリーホック
なんか顔文字みたいになった笑
返信超いいね順📈超勢い

340986☆ああ 2018/12/24 19:01 (Chrome)
×サーバー
○サイバー
返信超いいね順📈超勢い

340985☆ああ 2018/12/24 19:01 (F-01K)
鹿島の東京移転よりヴェルディの復活を待った方がはやいでしょ。サイバーエージェント的なスポンサーがくれば引き抜きが減り、J1戻るわ。J2の町田、JFLの武蔵野、その下の東京ユナイテッドや南葛FCも控えてる。
返信超いいね順📈超勢い

340984☆ああ 2018/12/24 19:00 (Chrome)
数年したらサーバーエージェント町田が強くなるかも
返信超いいね順📈超勢い

340983☆ああ   2018/12/24 18:58 (Chrome)
水戸ちゃんと鹿島が合併したらアイデンティティがカオスになりそうで草
返信超いいね順📈超勢い

340982☆ああ 2018/12/24 18:57 (iPad)
どうせなら水戸と鹿島が茨城のクラブ同士で合併して、茨城ユナイテッドなんてどうよ?
返信超いいね順📈超勢い

340981☆ああ 2018/12/24 18:56 (iPhone ios12.1.2)
神鹿とか絡みがあるのか。
まあ、そこは大人の事情ってことでアントラーズは使い続けていいでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

340980☆ああ 2018/12/24 18:54 (iPhone ios12.1.2)
鹿島はせめてつくばあたりまで出てきて欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

340979☆ああ 2018/12/24 18:54 (iPad)
アントラーズというのは鹿島神宮の神鹿からとっているので、東京に移転したら鹿島神宮の神鹿も関係なくなる。
なので、アントラーズというのが使えなくなる。
返信超いいね順📈超勢い

340978☆ああ   2018/12/24 18:51 (iPad)
というか東京のクラブはどうやったら強くなるのか
鹿島が移転してもヴェルディみたいに弱くなる未来しか見えない
結局川崎はまた強いクラブ作ってるし。土地柄なんかね
返信超いいね順📈超勢い

340977☆ああ 2018/12/24 18:51 (iPhone ios12.1.2)
東京カコミーズ
返信超いいね順📈超勢い

340976☆ああ 2018/12/24 18:51 (iPhone ios12.0)
鹿児島ユナイテッドっというクラブがあってだな...
返信超いいね順📈超勢い

340975☆ああ 2018/12/24 18:50 (706SH)
論外論ついでに、来年の優勝候補は
横浜フリューゲルス!
2020年鹿島移転なら、東京Aヴェルディ!
返信超いいね順📈超勢い

340974☆ああ 2018/12/24 18:50 (iPhone ios11.4)
鹿島が東京に移転したらチーム名は

新FC東京で良いね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る