過去ログ倉庫
342269☆ああ 2018/12/27 12:18 (401PM)
絶対的な存在といったらペレかマラドーナしかないだろ
342268☆ああ 2018/12/27 12:17 (SO-04J)
マリノスとか笑わせんな
342267☆ああ■ ■ 2018/12/27 12:12 (SHV33)
鹿島川崎浦和辺りは 安定して強そう。
後は団子かな
342266☆ああ■ 2018/12/27 12:12 (iPhone ios11.3)
俺もそう思う
342265☆ああ 2018/12/27 12:10 (iPhone ios11.1.1)
神戸は何やっても結局真ん中くらいにいそうって思うの私だけ?
342264☆ああ 2018/12/27 12:09 (iPhone ios12.1.2)
マリノス、ガンバ 、神戸上位争いしそう
342263☆ああ 2018/12/27 12:08 (iPhone ios12.1)
伊藤出して李かタイプ違うのか?マリノス
342262☆まり 2018/12/27 12:08 (iPhone ios12.1.2)
いやいや李忠成には期待してるけど誰もスタメンレベルとはいってないんだが笑笑
うちまだ外国人とってないよ
342261☆ああ 2018/12/27 12:07 (iPhone ios12.1.2)
11:51
湘南はルヴァン杯で32人の選手が出場した。これは最多らしい。
誰が出ても変わらないと言えば聞こえがいいが、飛び抜けている選手がいないとも言える。
342260☆ああ 2018/12/27 12:02 (iPhone ios12.1.2)
来年上位争い面白そうやな
川崎は主力級の放出は一切なさそうだから間違いなく強い、ただ対策も厳しくなりそう、ダミアンがどこまでやるか
鹿島が補強する絶対的存在は誰か、西の去就、大岩続投は懸念材料か
浦和はシンプルに層が厚い。杉本、噂のブラジル人2人、オズのチーム作りがフィットすれば優勝争い筆頭か
ガンバも今年終盤に関しては一番強かった、夏の市場でウィジョ移籍を止められるか
神戸はビジャ、山口、アドリアーノ?も加入となれば流石にそこそこやるだろう
楽しみ。
342259☆ああ■ 2018/12/27 12:01 (iPhone ios11.3)
李忠成マリノスか
1トップが元代表なの結構久しぶり?
翔さんの上位互換だな
342258☆ああ■ 2018/12/27 12:01 (SO-01J)
11:50
東京が怪しい。
342257☆ああ 2018/12/27 11:58 (iPhone ios12.0)
浦和は確かオリヴェイラがアンカーと中盤できるブラジル人2選手を獲得する的な話あったし更に李の放出となるとまだ獲得しそう。
ファブリシオ(リハビリ中)ナバウト(肩爆弾)興梠(最近スペ癖)杉本(アホ)だしACL考えたらフォワード一人は取りそうだね
342256☆ああ 2018/12/27 11:56 (iPhone ios12.1.2)
男性
伊藤残すべきというか
鹿島からオファーだし本人が行きたがったんじゃない?
浦和でスタメン取れないって言っても競争相手は興梠や武藤だし、今のところ李よりやれるのはマリノスにいない
342255☆ああ 2018/12/27 11:56 (none)
杉本は南野や扇原を勧誘してるみたいだが大丈夫なんかな
選手は無報酬と言ってるし、顧客が料金に納得してるなら、
誰にも迷惑はかけないから良いのかな
↩TOPに戻る