過去ログ倉庫
344659☆ああ 2019/01/02 14:56 (SC-02H)
神戸は結果が伴わず単なる人寄せパンダの役割で終わりそう。
344658☆ああ 2019/01/02 14:55 (iPhone ios12.1)
補強ポイントがビジャじゃないって言ってる時点で神戸のことを何もわかってないことが確定。余計なお世話。
344657☆ああ 2019/01/02 14:49 (507SH)
神戸は間違いなく監督途中解任
あれはダメでしょ
↑何をどう判断して?
344656☆かおる 2019/01/02 14:49 (iPad)
でもこれだけ金かけたら普通に3冠行けるレベル
むしろ3冠取れなきゃ恥ずかしいのに優勝候補に全く出てないのは面白い
344655☆ああ 2019/01/02 14:47 (iPhone ios12.1.2)
だからSBもCBも獲りに行ってるだろう
344654☆ああ 2019/01/02 14:45 (iPhone ios11.3)
神戸の補強ポイントってどう考えてもビジャではないよな。
もっと補強しなきゃいけないポジションあるはずなんだが…
優勝は勿論、ACL出場もままならんと思うぞ。
344653☆かおる 2019/01/02 14:42 (iPad)
神戸は間違いなく監督途中解任
あれはダメでしょ
344652☆ああ 2019/01/02 14:37 (SOV32)
>名古屋の来季予想する上でポジ要素って何?
後半だけの成績なら3位だから。
344651☆ああ 2019/01/02 14:37 (iPhone ios12.1.2)
神戸は前だけだから、分断するよ。
だから、結局6-10位でフィニッシュ。
344650☆ああ 2019/01/02 14:31 (iPhone ios12.1.2)
エンソ・ペレスにJクラブの接触があったらしい。
一体どこ??
344649☆ああ 2019/01/02 14:28 (iPhone ios12.1.2)
グスタボとアドリアーノ来るならACL圏内は間違いないと思います。
鹿島、川崎、神戸が上位3チームでほぼ間違い無いかと
344648☆ああ■ 2019/01/02 14:26 (SOV36)
J1もJ2も両方見てると楽しいよ。まあJ2は注目試合をつまみ食い程度だけど。
それで、松本の試合を見た上で感じたのは、やっぱりこのスタイルだとJ1では苦労するだろう。
J1に適応しやすいチームの傾向は、しっかりボールポゼッションできることと、流れの中から得点できて得失点差が大きいこと。
選手層については、J2基準で見れば確かにいい選手揃ってるんだけどね。まあ中美や町田ヤマトも知ってるけどw
ただ、これから補強や戦術の変更もあるかもしれないし、現時点で降格確実なんてことは全く言えない。
344647☆ああ 2019/01/02 14:26 (iPhone ios12.1)
桁違いって言うのは甲府にいた頃のバレーやタヴィみたいなことを言うの
344646☆ああ 2019/01/02 14:22 (S1)
14:12
パウリーニョが桁違いはない
フロンターレでレギュラー取るどころか試合あんまり出られずに去ってったくらいだから
344645☆ああ 2019/01/02 14:15 (SOV39)
まあ、シーズン中に2列目の選手3〜4人を強奪されたり代表呼ばれて全治1ヶ月とかで返されたら攻撃力落ちて当たり前だわな。松本大分はこれから力入れて来るんじゃ?
↩TOPに戻る