過去ログ倉庫
344539☆蕎麦 2019/01/02 10:39 (SHV35)
今年も神戸清水の劇熱な試合を見たい
ロスタイムも30分くらいたっぷりとってしっかりとジャッジしてほしい
344538☆ああ 2019/01/02 10:39 (iPhone ios12.1.2)
ガンバは何やかんや言っといて、上位にいそうな気がする
ウィジョにはかなりの移籍金設定してるはずだし
344537☆ああ 2019/01/02 10:38 (iPhone ios12.1.2)
オリヴェイラ鹿島の末期はなかなか酷かった記憶がある。
そうなんだよね、鹿島川崎はずっと同じサッカーやってるのが最大の強みだよね。
だから、多少人が入れ替わっても崩れない。
344536☆サポーター 2019/01/02 10:37 (iPhone ios12.1.2)
川崎はまぁ離さないよな。
てか今季は川崎に勝つチームが現れるとニュースだと思う。
川崎と神戸の試合は非常にたのしみ
344535☆まーちゃん 2019/01/02 10:35 (iPhone ios12.1)
オリベイラが鹿島に戻ったら恐ろしいな
344534☆ああ 2019/01/02 10:35 (iPhone ios12.1.2)
ガンバ上位はないんじゃない?
補強進まないし、今野遠藤未だ主力だし、アデミウソンも年間通して活躍してるイメージないし、東口に頼りすぎ。
夏にはウィジョが欧州行ってつみな気がする。
344533☆ああ 2019/01/02 10:34 (iPhone ios12.1.2)
川崎鹿島は哲学的なブレが起こらないから戦力云々はあまり関係ない気がするんだよな。ただでさえ戦力あればなおさら崩れることは想像しにくい(序盤躓いたとしても必ず上がってくるイメージ)
川崎鹿島以外は正直、どこが優勝争いしてどこが残留争いするかは分からない。どうなっても驚かないかな。
344532☆ああ 2019/01/02 10:31 (iPhone ios12.1)
だから、川崎は補強に
高さを求めたんだろうな、
それがはまるかどうかだな。
344531☆ああ 2019/01/02 10:29 (iPhone ios12.1.2)
オリヴェイラ鹿島の場合は引いてえげつないカウンターあったけど、オリヴェイラ浦和はただ引いてるだけで全く怖さがないのよ。
だから、浦和はないね。
344530☆あああ 2019/01/02 10:27 (F-01J)
@川崎
A浦和
B鹿島
C神戸
D清水
E名古屋
F札幌
G横浜
HG大阪
IC大阪
J湘南
K東京
L磐田
M松本
N仙台
O広島
P鳥栖
Q大分
344529☆ああ 2019/01/02 10:27 (iPhone ios12.1.2)
男性
川崎は、4タイトル同時並行の時期になればキツイだろうけど、2017年も4タイトル最後まで残してたし、川崎自身の戦力低下とかガタツキで成績低下するとは思わないな。
ただ、普通に他チームが対処策編み出してきて勝てなくなる、って気はする。
昨年ガンバ・セレッソ・浦和が、簡単に言えば守備固めて隙をつけば勝てるってのを証明しちゃったし。
344528☆ああ■ 2019/01/02 10:27 (Chrome)
個人的には松本に注目してる。
松本は割とオーソドックスなJ2らしい堅守速攻スタイルで、印象的には前回上がってきた2015年の頃とあまり変わらない。
松本と他のチームとの対戦を見ることで、この4年間でJ1のサッカーがどう変わったのかなんとなく窺い知れるような気がする。
344527☆ああ 2019/01/02 10:26 (F-02H)
押されっぱなしは引く戦術の浦和とポゼッションする仙台だから、なるべくしてなってるでしょ。
ミシャ浦和の方が脅威ではあったけど。
344526☆ああ 2019/01/02 10:26 (SH-03J)
オリベイラは先行すると、その後一気に引いてブロックを作る。押されてるというより、得意の待ち構えるサッカーだったよ。
344525☆ああ 2019/01/02 10:23 (iPhone ios12.1.2)
天皇杯優勝したが、仙台に押されっぱなし浦和を見たら、リーグ優勝できるなんて思う人いないでしょ。
ミシャ浦和の方が他からすると脅威だったけどね。
オリヴェイラになってくれて助かるわ。
↩TOPに戻る