過去ログ倉庫
344960☆ああ 2019/01/03 14:37 (iPhone ios11.4.1)
俺はマリノスのフロント逆にドライで好きだけどな
馴れ合いみたいなうちのチームよりは上だ
344959☆ああ 2019/01/03 14:37 (SCV35)
すみません
CFGってなんですか?
セレッソフロンターレジャイアンツ…
センターフォワードガード…
344958☆ああ 2019/01/03 14:28 (F09B)
マリノスのこと個人的に好きだからあまり悪くいいたくないけど、CFG?の後からちょっと、うーん?ってことが増えたような気がする
マリノスは自チームの次に応援してるから頑張ってほしい
344957☆ああ 2019/01/03 14:16 (iPhone ios12.1)
マリノスはクラブの歴史とサポーターに支えられてるね。問題はフロントなのかな。失礼ながらJ1最低クラスってイメージなんだけど。
344956☆ああ 2019/01/03 14:03 (iPhone ios12.1.2)
大きく崩れないは立ち返る場所が哲学としてあるからなんだろうね
25年で二桁順位がほとんどない鹿島は異常としても、横浜に関しては去年はそれまでのイメージを一新したスタイルでやってたのに、それでもルヴァンは準優勝で降格もなかった
サッカースタイルの哲学じゃなくて、クラブとしての哲学なんだろうか…
それがなんなのかは全然素人には分からないけど
344955☆あん 2019/01/03 13:53 (SH-03G)
鹿島と横浜が降格経験がないのは総合力の勝負がうまかったり、名門の意地やプライドとかを選手が自覚して行うなど、何か理由があるんだろうね。
鹿島はともかく、横浜は去年も含めて2〜3回は降格してもおかしくない流れの年があった。
だけど東京やガンバや柏、セレッソみたいに、戦力があってもズルズルいって降格しないのは、何かあるのだろう。
344954☆ああ 2019/01/03 13:46 (507SH)
13年で10年は、ほぼ毎年な気が……
344953☆ああ 2019/01/03 13:43 (iPhone ios11.2.6)
1325と同じく毎年残ってた記憶が無い。
2017年天皇杯、2018年ルヴァン杯は覚えているけどここ最近「毎年」良い成績残してるイメージはないね。
実際調べてみたけど…やっぱり毎年ベスト4は言い過ぎ
344952☆ああ 2019/01/03 13:41 (iPhone ios12.1.2)
鹿島内定の関川流石やな
344951☆ああ 2019/01/03 13:40 (iPhone ios10.2.1)
鞠は中堅ってイメージ。
ジュビロと同じような古豪ってイメージはない。
優勝はしてないが、2年連続でカップ戦決勝出てるし、降格なし、リーグ順位はだいたい一桁。中ボスって感じ。
344950☆ああ 2019/01/03 13:40 (iPhone ios12.1)
尚志勝った
344949☆ああ 2019/01/03 13:38 (iPhone ios12.1.2)
尚子のFWの染野が鹿島の下部組織らしくて鹿島の強化部が狙っているらしいです
大迫と似たプレースタイルだそうです
344948☆ああ 2019/01/03 13:35 (iPhone ios12.1.2)
受診でした。
344947☆ああ 2019/01/03 13:35 (iPhone ios12.1.2)
13:25
大丈夫?本当に心配。
病院早めに受信する事をお勧めします。
344946☆ああ 2019/01/03 13:30 (507SH)
去年のルヴァン決勝、一昨年の天皇杯決勝ぐらいは覚えてるでしょ…
↩TOPに戻る