過去ログ倉庫
345340☆ああ 2019/01/04 12:00 (iPhone ios12.1.2)
サッカー自体の価値って何?観客動員?上がってるやん。
どこの組織にも先進的な事やると足引っ張る人がいるし頑張ってほしいね。
返信超いいね順📈超勢い

345339☆ああ 2019/01/04 11:58 (iPhone ios12.1.2)
イニエスタは好き
返信超いいね順📈超勢い

345338☆真田 2019/01/04 11:56 (iPhone ios12.1.2)
神戸優勝決まったな
返信超いいね順📈超勢い

345337☆ああ 2019/01/04 11:56 (SH-03J)
時代も何も、補強を進めているだけで、まだ何も始まっていないのだが。
返信超いいね順📈超勢い

345336☆ああ 2019/01/04 11:53 (iPhone ios12.1)
横浜神戸時代の到来かな。他はちょっと取り残されてるね。
返信超いいね順📈超勢い

345335☆ああ 2019/01/04 11:50 (iPhone ios11.3)
>11:25

大丈夫だよ、J自体が既にバブルを一度乗り越えて今があり、本来牽引すべきクラブの眠い動きをミキティが刺激してくれてるだけだ。
まずはマーケットをアジア一帯に見据えて、一歩ずつでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

345334☆ああ 2019/01/04 11:46 (iPhone ios11.1.1)
俺達のウェリントン
返信超いいね順📈超勢い

345333☆地方クラブ万歳 2019/01/04 11:44 (iPhone ios12.1.2)
三木谷がゴーン化してないかなぁ
返信超いいね順📈超勢い

345332☆ああ 2019/01/04 11:43 (iPhone ios12.1.2)
巨人、神戸ともに監督が変わってどうなるか楽しみだけどね
返信超いいね順📈超勢い

345331☆ああ 2019/01/04 11:41 (iPhone ios11.1.1)
巨人もめっちゃ補強したけど成績不振
神戸もめっちゃ補強するけど中位

似てるよね
返信超いいね順📈超勢い

345330☆ああ 2019/01/04 11:37 (iPhone ios12.0)
そうかな 中国代表は韓国代表に勝つなんて事も起きてるし、油断すると足元掬われと思うで
返信超いいね順📈超勢い

345329☆ああ 2019/01/04 11:37 (iPhone ios12.1.2)
神戸は巨人より中国クラブに近いよね。
返信超いいね順📈超勢い

345328☆ああ 2019/01/04 11:27 (iPhone ios10.3.3)
中国代表が強くなることはこの先もないでしょう
返信超いいね順📈超勢い

345327☆ああ 2019/01/04 11:25 (iPhone ios12.1)
シティコネクション使って世界へ羽ばたいたマリノスの選手っている?
返信超いいね順📈超勢い

345326☆ああ 2019/01/04 11:25 (SO-05K)
神戸は西(鹿島)まで獲得するらしい。

だんだん、Jリーグの将来が心配になる。神戸はヴィッセルの収入を明らかに超えた金額で選手を獲得している。それも外国人1人2人ならまだしも、日本代表クラスを大量に。で、これは三木谷社長1人のマネーから始まってるが、影響はそれで済まない。引き抜かれたセレッソ(蛍)、ガンバ(初瀬)、鹿島(西)は移籍金を元手に他クラブから選手を高額で引き抜くし、他クラブもまた、ということで選手の給料が上がる。でもこれ、サッカー自体の価値は上がってないんだよ。言ってみればバブルだ。

このバブルが弾けた時、つまり三木谷社長が手を引いた時にjリーグ全体が倒産ラッシュになりかねない。三木谷社長が手を引くのは一瞬だが、給料は一瞬では下げられない。バブル年代を見た身としては、多少の戦力ダウンを覚悟してでも、距離を置いて欲しい。若い人には分からんかも知れんが。あの時は小さな八百屋さんまでもゴルフの会員権を買い漁ってな。バブル崩壊後には店ごとなくなったよ。

一番の心配はヴィッセル神戸にまともな経営感覚を持ってる幹部が生き残れるか否か。ここまで三木谷社長の意向が強いと、こういうリスクを提言する人間は疎まれる。しかし、このままなら社長撤退後に横浜Fと同じ道を歩みかねない。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る