過去ログ倉庫
345325☆ああ 2019/01/04 11:24 (iPhone ios12.1.2)
中国がいい例とか言ってるけど中国だってサッカーにお金使い出したの3年くらい前だぞ
そんなすぐ強くなるわけねーだろ
ベルギーだって10年かけて強くなったんだぞ
345324☆鹿サポ 2019/01/04 11:21 (iPhone ios12.1.2)
お金かけて
海外から有名選手引っ張ってきたら
Jリーグが強くなって日本代表も強く
なるなんて妄想でしょう。
いい典型が中国。
日本が強くなるには、日本の選手の
海外での活躍が必須。
ピークを過ぎかかった海外の人選手より、
伸び盛り、現役のバリバリのいる選手の
中で揉まれる方がより強くなるのは明らか。
345323☆ああ 2019/01/04 11:19 (iPhone ios12.1)
エジガル、マルコス脅威だな。
345322☆神戸ああ 2019/01/04 11:16 (iPhone ios12.1.2)
9:24さん
>神戸ってさぁ、プロ野球に例えたたら巨人と一緒やね。
俺たちは犯罪や不正など悪い事は何もやってない。暗黒球団なんかと一緒にしないで頂きたい。
345321☆札幌サポ■ 2019/01/04 11:11 (F-04G)
西のようなサッカー能の高い選手が神戸に入るとなると、純粋に脅威
コンサに戻ってきてほしいが、鹿島さんや神戸さんよりうちのメリットは見当たらないしな
345320☆ああ 2019/01/04 11:10 (iPhone ios12.1.2)
ガンバは全く補強話出ないね。
浦和は少し補強したけど、こんな補強だけじゃ全く優勝できないね。
まだあると思うが。
345319☆ああ 2019/01/04 11:03 (iPhone ios12.0)
イニエスタ一人で順位が飛び跳ねるわけない
多分神戸以外のチームに行ってたとしてもそのチームの順位はそんなに変わらんよ。
ましてはシーズン途中からの加入だし。
それにイニエスタポドルスキビジャいて中位かよっていえるのはまだまだ先だ、今年末に言ってやりたい。
あと神戸のプランが適当みたいに言われてマリノスは繊細と評価する理由も分からん。
どっちも素晴らしいし羨ましいよ。
345318☆ああ 2019/01/04 11:02 (iPhone ios12.1.2)
新体制発表日未発表らしいからまだいろいろあると思うけど。日本代表もあり得るかも知れん
345317☆ああ 2019/01/04 11:00 (iPhone ios12.1.2)
マリノス前線小ちゃいの多いな
345316☆ああ 2019/01/04 11:00 (N01G)
海外で試合するのは大変ですからね。悪ピッチや気候の違いなど障壁がたくさんあります。戦力のないチームは自然とリーグ重視になりますよ。
345315☆ああ 2019/01/04 10:59 (iPhone ios12.1)
なんかこのオフ浦和の存在感薄いな。
345314☆ああ■ 2019/01/04 10:57 (iPad)
Jリーグは審判問題の対策案を早く出して欲しい
345313☆ああ 2019/01/04 10:52 (iPhone ios12.1.2)
マリノス、マルコスジュニオールね。
あってるかもな。
345312☆ああ 2019/01/04 10:48 (iPhone ios12.1.2)
教えてくれてありがとうございます。正直緻密で繊細など自分には見えない部分なのでわかりませんが。外国人枠5になったので言われているグローバルな強化戦略が花開くといいですね。川崎の運営方針は他サポからみたらうらやましい部分があったので意外でした。
345311☆ああ 2019/01/04 10:45 (iPhone ios11.2.6)
イニエスタ獲るなんて神戸を絶対許さない{emj_ip_0036}
↩TOPに戻る