過去ログ倉庫
345894☆ああ 2019/01/05 11:51 (iPhone ios12.1.2)
話題が乏しいとき、大体この話になるんだよ。
アジア杯までのネタに大型移籍の報道の一つもでないもんかね。
返信超いいね順📈超勢い

345893☆ああ 2019/01/05 11:50 (iPhone ios12.1.2)
磐田は名門だよ。例えば川崎がこの先10年リーグ優勝から遠ざかったとしても連覇した栄光が無くなるわけじゃない。しかも磐田は3回優勝してる。
返信超いいね順📈超勢い

345892☆ああ 2019/01/05 11:49 (iPhone ios12.1.2)
ガンバさん
その危機感が形になってないよね
去年と今年の今のところ見てもフロントの動きが強豪のそれとは違うもん
返信超いいね順📈超勢い

345891☆ブラッククローバー{emj_ip_0256} 2019/01/05 11:41 (iPhone ios12.1)
いわたが超名門だってぇぇ?笑笑違うだろ?超名波だろ笑笑
返信超いいね順📈超勢い

345890☆ああ 2019/01/05 11:40 (iPhone ios12.1.2)
フリューゲルス復活は夢あるな。マリノスもFCに名前返せばいいのに。複雑な問題があるんだろうけど。
返信超いいね順📈超勢い

345889☆ああ 2019/01/05 11:39 (iPhone ios11.3)
ガンバは選手が危機感を持っていてもフロントが全く持ってないので意味がないです。ファビオの後は永久に来ないし36歳と38歳も取る気配がありません。
返信超いいね順📈超勢い

345888☆ああ 2019/01/05 11:35 (iPhone ios12.1)
横浜フリューゲルス
そろそろ復活しないかな!
返信超いいね順📈超勢い

345887☆ああ 2019/01/05 11:33 (iPhone ios12.1)
ありません。
返信超いいね順📈超勢い

345886☆ああ 2019/01/05 11:33 (iPhone ios12.1.2)
鹿島と磐田は超名門でしょ
現にナショナルダービーがあるくらいだし
返信超いいね順📈超勢い

345885☆ああ 2019/01/05 11:29 (Chrome)
マリノスの本拠地 横浜スタジアムの計画ありませんか?
返信超いいね順📈超勢い

345884☆宝塚 2019/01/05 11:29 (iPhone ios12.1.2)
ガンバはビッグ3で一番危機感持ってます。あまり伝わってないかもですが、今年は例年と違います。ACL出場逃した悔しさ、リーグ奪還への執念、遠藤や今野ともう一度優勝したい気持ちなどモチベーションはここ10年で最高だと思います。
返信超いいね順📈超勢い

345883☆ああ 2019/01/05 11:24 (iPhone ios12.1)
ビッグクラブになるには長い間強くなければいけないから名古屋はまだしも神戸はキツくね?
個人的にポテンシャルで言ったら横浜がいいと思う。
スタジアムは既に大きさはあるし(専用だったら完璧)、人口も多いし。
返信超いいね順📈超勢い

345882☆ああ 2019/01/05 11:24 (SCV36)
男性
まだまだサッカー後進国の日本にビッグクラブはないよ。実力的にも4大リーグ2部の下位チームとJ1優勝チームが同等か落ちる程度やしまだまだ。ワールドカップとか大きな大会だけはオフサイドの意味も知らないような超にわかファンが渋谷とかに日本のユニフォーム着てたくさん集まるけどね。
返信超いいね順📈超勢い

345881☆うし 2019/01/05 11:14 (iPhone ios11.0.3)
日本にビッグクラブはないね。
なるポテンシャルを持ち合わせてるのは神戸と名古屋やわ。
返信超いいね順📈超勢い

345880☆うん 2019/01/05 11:14 (704KC)
なんとなく清水サポが多い時間なのな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る