過去ログ倉庫
345879☆ああ 2019/01/05 11:13 (iPhone ios12.1)
みんな牛大好きやなぁ
返信超いいね順📈超勢い

345878☆ああ 2019/01/05 11:13 (iPad)
俺は川崎とガンバが逆だなぁ
返信超いいね順📈超勢い

345877☆ああ 2019/01/05 11:09 (iPhone ios12.1.2)
新興勢力大いに結構だけど、往年のJリーグファンとしてはビッグ3と清水磐田の静岡勢で優勝争いしてくれたら胸熱。
返信超いいね順📈超勢い

345876☆パルちゃん 2019/01/05 11:06 (iPhone ios12.1.2)
ビッグ3
鹿島、川崎、浦和
ビッグ5
+広島、G大阪
ビッグ7
+横浜M、名古屋
ビッグ10
+磐田、F東京、柏
ビッグ18
+清水、鳥栖、大宮、神戸、札幌、仙台、新潟、甲府
返信超いいね順📈超勢い

345875☆ああ 2019/01/05 11:06 (SH-04H)
強い、弱いだけじゃない、リーグで存在感のあるクラブ
鹿島、浦和、ガンバ、川崎、横浜、清水くらい?
返信超いいね順📈超勢い

345874☆ああ 2019/01/05 11:05 (iPhone ios12.1.2)
11:03
絶対川崎サポ
返信超いいね順📈超勢い

345873☆ああ 2019/01/05 11:04 (iPhone ios12.1.2)
川崎はスタジアムのG退治に本腰入れ始めたね。これは朗報。トラックはどうにもならないけど。
返信超いいね順📈超勢い

345872☆ああ 2019/01/05 11:03 (Chrome)
札幌 北海の氷壁
仙台 杜のみやこ
鹿島 ジーコ
浦和 力
柏  とにかく明るい
大宮 こりすのととちゃん
FC東京 飛田給
横浜マリノス 超名門
川崎 最強
湘南 海
清水 王国
磐田 名波
名古屋 コーチン
G大阪 スタジアム
C大阪 ヤンマー
神戸 スター軍団
広島 名門
福岡 ブルックス
鳥栖 再ゲームス

勝手なイメージ
返信超いいね順📈超勢い

345871☆柵原 2019/01/05 10:57 (iPhone ios11.3)
どのクラブもそれぞれの味があって素敵だと思ふ。
返信超いいね順📈超勢い

345870☆ああ  2019/01/05 10:54 (iPhone ios12.1)
こう言う話は必ず荒れるから辞めた方が良いね。
誰だって贔屓のクラブが一番だと思っているし、誇らしいと思っているから、この様な話しても板があれるだけです。
返信超いいね順📈超勢い

345869☆拍拍 2019/01/05 10:54 (iPhone ios12.1.2)
浦和とかガンバの成績考えるとここ5年くらいの川崎の成績は安定してるね。やっぱりスタジアムが…って感じ。
返信超いいね順📈超勢い

345868☆ああ 2019/01/05 10:53 (iPhone ios12.1.2)
東京ヴェルディが戻ってきたらヴェルディがビッグクラブよ。FC東京も頑張れ!!
返信超いいね順📈超勢い

345867☆ああ 2019/01/05 10:52 (iPhone ios12.1.2)
ガンバの、昇格即三冠は鳥肌立った
意味わからなかった
返信超いいね順📈超勢い

345866☆ああ 2019/01/05 10:51 (F-01H)
広島、川崎は名門感が無いわぁ。強豪ってイメージ。自分で言っててよく分からんが。
何となく

川崎、広島、東京は強豪
鹿島、ガンバ、マリノスは名門
浦和はビッグクラブ
磐田、清水は古豪
神戸、名古屋は金満って感じ。

新興勢力で札幌、セレッソ、仙台、湘南かな。別にみんな新興じゃないけどそんなイメージ。
返信超いいね順📈超勢い

345865☆ああ 2019/01/05 10:51 (507SH)
ビッグ6は6位以内には大抵入ってるし、レアルバルサアトレティコもほぼ毎年優勝争い、ミランインテルも落ちてきてるとはいえ少なくとも1桁順位

でもここ10年、浦和は15位になったり、ガンバは降格したり、浮き沈み激しい
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る