過去ログ倉庫
345864☆ああ 2019/01/05 10:51 (iPhone ios12.1.2)
社会人リーグ入れたら横浜がまさにビッグクラブだ
返信超いいね順📈超勢い

345863☆ああ  2019/01/05 10:50 (iPhone ios12.1)
確かに観客動員数が最多なのはビッグだろうね。
リーグ1回はどうにかクリアしないとね。
返信超いいね順📈超勢い

345862☆ああ 2019/01/05 10:50 (SH-04H)
歴史っていつから?
Jリーグできてから?たかだか20数年で名門よばわりするのもね。
返信超いいね順📈超勢い

345861☆ああ 2019/01/05 10:48 (iPhone ios12.1.2)
運営規模ね…クラブの移転は原則できないことを考慮すると、ビッグクラブはどうしても主要都市になるんだな…
返信超いいね順📈超勢い

345860☆ああ 2019/01/05 10:48 (iPhone ios12.1.2)
人それぞれ
返信超いいね順📈超勢い

345859☆ああ 2019/01/05 10:47 (iPhone ios11.4)
ごめん名古屋がビッグクラブとはまだ思えない。
返信超いいね順📈超勢い

345858☆ああ 2019/01/05 10:47 (iPhone ios10.3.3)
清水は王国枠でしょ
返信超いいね順📈超勢い

345857☆ああ 2019/01/05 10:46 (iPhone ios12.1.2)
マンc見れば分かるように運営規模はスポンサーによってすぐ変わる時代。だからこそチームの歴史や過去タイトルがチームの価値、評価として大きくなってると感じるね。
返信超いいね順📈超勢い

345856☆ああ 2019/01/05 10:44 (iPhone ios12.1.2)
ビッグクラブ→浦和大阪名古屋
名門→鹿島横浜清水磐田
以下略
返信超いいね順📈超勢い

345855☆ああ 2019/01/05 10:44 (507SH)
文句あるからいつも荒れてるんやろ。何言うとんねん
返信超いいね順📈超勢い

345854☆柵原 2019/01/05 10:42 (iPhone ios11.3)
ビッグ3
鹿島、ガンバ、浦和ってのは誰も文句ないと思ふ。
返信超いいね順📈超勢い

345853☆ああ 2019/01/05 10:39 (iPhone ios12.1.2)
ビッグ3鹿島浦和ガンバ

次点 広島ジュビロマリノス川崎名古屋
返信超いいね順📈超勢い

345852☆ああ 2019/01/05 10:34 (iPhone ios12.1.2)
バルサ → 鹿島
レアル → 浦和
アトレティコ → ガンバ
ライプツィヒ → 川崎
ドルト → 広島
リバポ → マリノス
ガナ → FC東京
ミラン → 磐田


ほっけい?
返信超いいね順📈超勢い

345851☆ああ 2019/01/05 10:32 (iPhone ios11.4)
ビッグクラブ→浦和
名門→ガンバ、鹿島、マリノス、広島、川崎

ビッグクラブになろうとしてる
名古屋、神戸

これでいんじゃね?
返信超いいね順📈超勢い

345850☆ああ 2019/01/05 10:30 (SHV40)
良く移籍してくる選手のコメント聞くと、浦和、鹿島、ガンバあたりはだいたいビッククラブと言う言葉が出る。
まあ、J2から浦和辺りに移籍すとその選手からみればビッククラブだろうな。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る