過去ログ倉庫
346433☆ああ 2019/01/06 17:27 (iPhone ios12.1.2)
浦和はこれからタイトルを取り続けたら増えるよ。何より織部と浦和サポの相性がかなり良い。
ミシャの時は上位にいても新規サポは増えても元々のサポが行かなくなったりサポの世代交代とかで全体的に減った。
346432☆赤さぽ■ ■ ■ 2019/01/06 17:20 (iPhone ios12.1.2)
名古屋は都会のような気がするけど実際何も無いですw
346431☆ああ 2019/01/06 17:19 (iPhone ios12.1.2)
浦和の動員かなり落ちたからな。昔なら浦和が抜かされるなんて想像もできなかったけど。
346430☆ああ 2019/01/06 17:14 (iPhone ios11.4.1)
吹田ってあのクオリティで建設費150億なのか。
日産は600億かかったみたい。
専用スタジアム欲しいな〜。
346429☆ああ 2019/01/06 17:08 (Chrome)
名古屋サポです
>名古屋ってどうやって観客取り込んでるんだろうな。
リーグ終盤戦豊田スタジアムが満員の試合いくつかあったよね。大量に招待券が配られたらしいけどそれを実際に使って足を運んでもらうようにするのが上手いんだろうね
終盤の試合に大量に招待券が配られたという話はありませんよ。
チケット争奪戦になってましたから、それは無理です。
GWとお盆に子供を1万人招待はやっていますが、それも配るんじゃなくて登録しチケ取りしてもらうシステムなんで。
346428☆ああ 2019/01/06 16:59 (507SH)
5から6万(波線が表示されない)
346427☆ああ 2019/01/06 16:58 (507SH)
4万は間違いなく、 *6万も安牌にキャパさえあればいきそう
346426☆13 2019/01/06 16:56 (iPhone ios12.1.2)
スタジアムは500億あれば。
吹田スタジアムなんかは150億くらいだったかと
346425☆ああ 2019/01/06 16:53 (G'zOne TYPE-X)
16:50
作るのにいくらかかるの?
346424☆だったら、 2019/01/06 16:50 (LGT32)
神戸は、6万人程度入場可能なスタジアム造ったら。
もうかりまっせ。
346423☆ああ 2019/01/06 16:48 (SC-02H)
オナイウ動画
346422☆ああ 2019/01/06 16:46 (iPhone ios12.1.2)
新国立できた後、スパーズみたいに、神戸がスタジアム改修に入るため新国立をホームに使いますってなったらいいな。
その頃にはきっとブスケツもピケももしかしたらメッシも来てるはず。
346421☆あああい 2019/01/06 16:45 (SH-01K)
Jリーグのチームのスタジアムがまずあんまり観客が入んないからなー、だいたい20000人以下以上入るスタジアムがJリーグには多いいのかなと思うけど、多分柏とかもいい例だけどあのスタジアムに観客席を2万5000人入るくらい作れば多分満員になるくらいはいるんじゃないかな?
新潟とかも地方だけどJ1の時はだいたい2万とか軽く越してる時多かったからね
346420☆ああ 2019/01/06 16:32 (iPhone ios12.1.2)
神戸は、スタジアムのキャパ同じなら観客数で浦和抜かせるんじゃね?
346419☆ああ 2019/01/06 16:32 (iPhone ios12.1.2)
武蔵ラフプレーがあるからなー
しかも自覚ありの
↩TOPに戻る