過去ログ倉庫
347029☆ああ 2019/01/07 19:11 (iPhone ios12.1.2)
神戸が2〜3年先を見越した補強をしてるとは思わないよ
イニエスタやポルディや西が2〜3年何歳よ?って話だし
むしろ今すぐ勝ちたいっていう補強でしょどう見ても
そうじゃないならもっと若い選手で強力なのを引き抜くはずだよ
347028☆あゝ 2019/01/07 19:09 (iPhone ios12.0)
西が移籍したことによって、鹿島は必ず新たな右SBは補強するはず!
東京の室屋か柏の小池を狙っている気がする!
347027☆ああ 2019/01/07 19:09 (Chrome)
☆ああ
神戸のどこが2、3年後を見越して補強してるの?別にアンチとかではなく、普通に教えてほしい。
(iPhone ios12.1.2)
2019/01/07 18:57
そもそもだけど、神戸のビジョンを知ってる?
まずはそこからだよ。
347026☆ああ 2019/01/07 19:08 (iPhone ios11.4)
長谷川アーリアと契約更新をしてしまった名古屋 この時はアーリアの呪いが再度発動するとは思いもしなかったのである…
347025☆ああ 2019/01/07 19:08 (iPhone ios12.1.2)
それはよく言い過ぎかな
たしかに鈴木は独り立ちできだけど、金崎移籍する前からエースは逆転しつつあった
しかも鈴木の代わりになれる選手が全くおらず、最終的に鈴木に負担がかかり連戦に耐えられず疲弊
決していいことばかりじゃない
347024☆ああ 2019/01/07 19:06 (iPhone ios12.1.2)
大分会が選手主催で開催する辺りはまだ大分への愛は強いよね。
347023☆チコちゃん 2019/01/07 19:05 (iPhone ios12.1.2)
5歳
鹿島は金崎移籍に関しても、しれーっとスンヒョントレードして植田の穴を埋めつつ、若い鈴木の覚醒を促す材料にしたらしい。本当に嫌らしいほど上手い。
347022☆ああ 2019/01/07 19:05 (SHV39)
神戸が頑張って海外選手引っ張ってくるのはJリーグ的にはありがたいと思うよ
俺も日本に行ってみようかなって選手は必ず増えると思うから
けど神戸があんまり金出しすぎると辛いけどw
347021☆ああ 2019/01/07 19:05 (SHV40)
神戸は一年位は黄金期が来るかも知れないが年齢層的に落ちるのも早そう
347020☆ああ 2019/01/07 19:03 (iPhone ios12.1)
ただ補強は底上げにならないけどね。底上げになるのは若い選手を育てることだよ。どうせ1〜3年弱でいなくなる外国人選手をとっても一時的にしか強くならない。長期的に強くなりたいならしっかり選手を育てることが大事。積み重ねのないチームは強くならんぞ。
347019☆ああ 2019/01/07 19:01 (iPhone ios12.1.2)
山口メンバー
セレッソ愛を語っての半年後の復帰を期待している人、正直に名乗り出なさい。
347018☆ああ 2019/01/07 19:00 (iPhone ios12.1.2)
鹿島は補強しなくても安部みたいな選手出てくるから厄介。
347017☆ああ 2019/01/07 19:00 (507SH)
強い選手を補強して今年来年再来年辺りの優勝を狙ってるんでしょ
347016☆ああ 2019/01/07 18:57 (iPhone ios12.1.2)
神戸のどこが2、3年後を見越して補強してるの?別にアンチとかではなく、普通に教えてほしい。
347015☆大分 2019/01/07 18:54 (SO-05K)
むしろ、ナメられてる方がやりやすいので、ありがたいです
↩TOPに戻る