過去ログ倉庫
349838☆ああ 2019/01/10 17:38 (none)
男性
神戸は今年も始動は遅めだが
早々にアメリカツアーで正味J2上位クラスのクラブと4試合こなす実質の実践型キャンプ
戻ってからは沖縄キャンプでリーグ開幕に向けての最終の修正
実戦はさんでの調整する神戸は試合勘という意味でもかなり臨戦態勢を整えてくると思うけどな
349837☆ああ 2019/01/10 17:34 (iPhone ios12.0)
クエンカはそれなりに、くらいの活躍だろうね。まぁ見れるだけありがたい。
349836☆ああ 2019/01/10 17:34 (none)
神戸
2016年 7位
2017年 9位
2018年 10位
あれ?だんだん下がってる・・・
349835☆ああ 2019/01/10 17:28 (iPhone ios12.1.2)
クエンカは欧州チームを転々とし今所属のチームでもあまり出場してないけど、本気で活躍すると思う?
349834☆ああ 2019/01/10 17:28 (iPhone ios12.1)
憲剛や遠藤が怪我しないのは長友みたいに体を鍛えてるというよりしっかりボールを止めて蹴ることができてるから相手と接触するような機会が少ないんじゃない?
349833☆ああ 2019/01/10 17:26 (iPhone ios12.1.2)
川崎には優勝争いの経験が豊富にあったからね
シルバーコレクターを揶揄されようがサッカーの質へのこだわりにブレはなかった
ブレがないという点では鹿島に通ずるものがある
神戸には優勝争いの経験そのものがないし、ブレずになにか一つのことをやってきたかといえばそれもない
まぁ、神戸はこれからなんじゃないですかね
349832☆ああ 2019/01/10 17:26 (iPhone ios11.2.1)
今年は鳥栖が来る
349831☆ああ 2019/01/10 17:23 (iPhone ios12.1)
ガンバはファンウィジョ とこんな次第で順位が大きく変わるよね
349830☆ああ 2019/01/10 17:21 (iPhone ios12.1.2)
鹿島の選手は20冠で燃え尽きなのかも。切り替えるのは簡単じゃないし、新たなモチベーションの為の移籍もあるのかな。
鹿島にとってピンチだけど、そんな未知の脅威を他のクラブより先に経験してるとも言える。
349829☆ああ 2019/01/10 17:20 (Chrome)
川崎の優勝はないってシルバーコレクターを揶揄られてただけでしょw
神戸とは自力が全然違う
神戸の最高順位は?
一昨年ボルディ去年イニエスタが入って何位よ?
349828☆ああ 2019/01/10 17:20 (iPhone ios12.1.2)
男性
17:11
大島守田の同時怪我はだいぶきついと思うが
同じポジションのレギュラーの同時離脱で厳しくないチームなんてあるのか?
鹿島スンヒョン犬飼
浦和武藤柏木
ガンバ遠藤今野
349827☆ああ 2019/01/10 17:16 (iPhone ios12.0.1)
川崎だって優勝はあり得ないって散々言われても優勝したんだし神戸の優勝は全然あるだろ
優勝を知ってる西の補強が一番でかい
349826☆ああ 2019/01/10 17:15 (Chrome)
神戸を優勝争いに予想してるだけでセンス感じないのはなんでだろうなw
349825☆ああ 2019/01/10 17:14 (iPhone ios12.0.1)
中村憲剛、遠藤保仁、青山、怪我しないよなこの人たち
すごいわ
349824☆ああ 2019/01/10 17:14 (iPhone ios12.1.2)
正直、東京は中位だと思う
↩TOPに戻る