過去ログ倉庫
351595☆ソラマチ 2019/01/12 02:43 (iPhone ios12.1)
BIG○クラブの定義が難しいよね
強いチームかとか
観客数が多いチームかとか
スタジアムが大きいかとか
伝統があるかとか
強くて観客が多くてスタジアムが大きく、歴史のあるチームってなかなか少ないしねー
351594☆ああ 2019/01/12 02:42 (SO-01J)
ビッグ6は
従来のビッグ4(ユナイテッド、リバプール、ガナーズ、チェルシー)にシティとスパーズを加えた呼び方だと思います。
私は英国のビッグ4に当てはめるならやはり鹿島、ガンバ、浦和、川崎がしっくり来ると思いますね。
351593☆ああ 2019/01/12 02:40 (507SH)
サポーターの血税と企業マネーを一緒にされたくないのだよ
こういうこと言う人って、企業が得てるお金が、誰も苦労せずに地面から湧き上がってくるものだと思ってるのかな?
351592☆ああ 2019/01/12 02:39 (Nexus)
ちょっと前まではビッグ4はどこか?って議論だったな。
プレミアがビッグ4の時代だったからかな。
351591☆ああ 2019/01/12 02:36 (iPhone ios12.1.2)
そもそも、big6っておおすぎない?笑笑
6ってどっから来たんだ?
鹿島とその他のJクラブに差があるし
ガンバ&浦和とその他のJクラブにも絶対的な差があるわけで
一緒の枠組みにしてはいけないような
351590☆ああ 2019/01/12 02:34 (iPhone ios12.1.2)
浦和に新外国人か。これはリーグ戦楽しみだな
351589☆ああ 2019/01/12 02:26 (iPhone ios12.1.2)
金のあるチームで括られると
浦和レッズさんは神戸と横にされるのを嫌がる
サポーターの血税と企業マネーを一緒にされたくないのだよ
351588☆ああ 2019/01/12 02:25 (iPhone ios12.1)
BIG○
んなもん決める必要もないよな
いちいち人の意見に噛み付いて、相手の意見をまともに聞かない人達はどんな教育を受けて来たのか疑いたくなるレベル
こんな意見があるのかフーンでええやん
相手を否定しないと生きていけない人生とか寂しいぞ
351587☆ああ 2019/01/12 02:25 (iPhone ios12.1.2)
まだBIG◯◯とか言ってるの?
とか書いちゃってる人いるけど、プレミアリーグではこれが定着してるし、寧ろjリーグはこれからBIG◯◯っていう枠ができようとしてるんだけど
351586☆ああ 2019/01/12 02:24 (iPhone ios12.1.2)
BIGは会社の規模でいんじゃね?
かねのあるチーム
神戸浦和名古屋?
351585☆ああ 2019/01/12 02:22 (iPhone ios12.1.2)
J2の勝利数ってカウントする必要があるのか?
351584☆☆ああ 2019/01/12 02:16 (SHV33)
勝利数ってjA時代も入ってないの?
351583☆ああ 2019/01/12 02:15 (iPhone ios12.1.2)
タイトルの歴史
俺はサッカーはタイトルが全てだと思う!
時代によって、強豪クラブが変わるけど
この画像は面白い!
351582☆ああ 2019/01/12 02:14 (iPhone ios12.1.2)
定義が定まってない以上主観も入ってくるしこの議論は永遠に続くんだよね
まあ掲示板だからみんなが話してて楽しければそれで良いと思うが
351581☆☆ああ 2019/01/12 02:14 (SHV33)
2:09
丸、長島さんからラブコールで動いた。
↩TOPに戻る