過去ログ倉庫
351580☆ああ 2019/01/12 02:12 (Nexus)
プレミアでビッグ{emj_ip_0798}という言い方があるから、じゃあJリーグなら?て話だろう
プレミアでシティがビッグに入ってるなら、Jで川崎もビッグの一つだな。まあ今現在のビッグだ。
351579☆ああ 2019/01/12 02:10 (F09B)
失礼しました
すでにこたえられてましたね
でもたしかに通称的だし明確な定義がない以上は永遠に続くような
351578☆ああ 2019/01/12 02:10 (iPhone ios12.1)
通算勝利数って各チーム発足年が違うし、そもそも試合数が違うんだから意味ない。せめて勝率だな。後はやっぱタイトル数。
351577☆ああ 2019/01/12 02:09 (iPhone ios12.1.2)
今日の朝のスポーツ紙何かありますか?
351576☆あいう 2019/01/12 02:09 (SO-04J)
通算で強い 鹿島
今強い 川崎
はい終わり!
351575☆ああ 2019/01/12 02:04 (iPhone ios12.1.2)
そもそもなんのためにBIG〇〇を決める必要があるの?
みんなやっぱ自分の贔屓のチームがBIG〇〇だって認めてもらいたい感じ?
351574☆ああ 2019/01/12 02:04 (F09B)
それってJ1のみのデータ?
J2に降格してないクラブもあるからそこも踏まえた方がよいかと
351573☆ああ 2019/01/12 02:02 (WAS-LX2J)
久保くんこそ名古屋行けばいいのに。
351572☆ああ 2019/01/12 02:02 (iPhone ios12.1.2)
big6
参考までに主要タイトル数
鹿島(20)
ガンバ(9)
浦和(8)
磐田(7)
東京V(7)
横浜(6)
351571☆ああ 2019/01/12 02:02 (F-02H)
BIG○○とか抽象的だからダメなんだろ。タイトル多いのはここ!今一番強いのはここ!で良いじゃん。
351570☆ああ 2019/01/12 02:00 (iPhone ios12.1.2)
タイトル数
上位6がbig6でよくね?
タイトルとるために戦ってるんだからさ
351569☆ああ 2019/01/12 02:00 (iPhone ios12.1)
プ、プレミアムワンって見てるこっちが恥ずかしくなってきたぞ、、、言いたい事は何となくわかるが、、もー少しセンスあるかの考えて川崎さん。
351568☆あいう 2019/01/12 01:59 (SO-04J)
弱いチームは降格するからJ1通算勝利数だけにしました。
351567☆ああ 2019/01/12 01:57 (507SH)
通算勝利数だと弱いチームでも回数だけ重ねれば上位に行くから意味ない気がする
平均とるならまだわかる
351566☆ああ 2019/01/12 01:56 (iPhone ios12.0.1)
プレミアムワン 川崎フロンターレ
Big3 鹿島 ガンバ 浦和
以上
↩TOPに戻る