過去ログ倉庫
351504☆☆ああ 2019/01/12 00:16 (SHV33)
●○逆でしたわ
351503☆ああ 2019/01/12 00:15 (iPhone ios12.1.2)
色が反転してるからでしょ?
白塗りは黒星
黒は白星
351502☆ああ 2019/01/12 00:14 (iPhone ios12.0)
浦和と川崎黒星は草
351501☆キキ 2019/01/12 00:13 (iPhone ios11.0.3)
ウルブスは中国資本で金満チームになって、ポルトガルの実力者や将来有望な選手らを集めて、史上最強レベルで2部から上がって来たから大分ではないよ。
大分はハダースフィールド
351500☆ああ 2019/01/12 00:13 (iPhone ios12.1.2)
川崎がビッグなら清水も磐田もヴェルディもビッグだと思う
351499☆ああ 2019/01/12 00:13 (SHV40)
00:08
一応大分もナビスコのタイトル持ってます
351498☆ああ 2019/01/12 00:12 (iPhone ios12.1.2)
テレビのニュースとかで取り上げる時に名門とか強豪とか言ってるのが多分世間一般論。
それぞれのサポの認識とは違う。
351497☆☆ああ 2019/01/12 00:11 (SHV33)
こんな感じかな
J1 開幕カード
●仙台{emj_ip_0760}浦和○
○鹿島{emj_ip_0760}大分●
○川崎{emj_ip_0760}FC東京●
△湘南{emj_ip_0760}札幌△
△磐田{emj_ip_0760}松本△
△G大阪{emj_ip_0760}横浜FM△
△C大阪{emj_ip_0760}神戸△
△広島{emj_ip_0760}清水△
●鳥栖{emj_ip_0760}名古屋○
351496☆ああ 2019/01/12 00:11 (iPhone ios12.1.2)
どっちのサボでもないけど、大阪はガンバかなあ
351495☆ああ 2019/01/12 00:10 (iPhone ios12.1.2)
big3
浦和、鹿島、G大阪
四天王
鹿島、浦和、鹿島、川崎
名門
横浜Fマリノス、東京V、磐田、広島
351494☆ああ 2019/01/12 00:10 (iPhone ios12.0.1)
川崎にBIGはない
歴史が浅すぎるしまだ2冠
351493☆ああ 2019/01/12 00:08 (iPhone ios12.1.2)
エヴェルトンが一瞬ポルトに戻った時に中島が10番つけた
それまではエヴェルトンが10番だったらしい
351492☆ああ 2019/01/12 00:08 (iPhone ios12.1.2)
small6 松本 大分 磐田 湘南 仙台 鳥栖
(iPhone ios12.1.2)
2019/01/11 23:54
↑ちょっと面白いですが、磐田と湘南はタイトル保有クラブ。
鳥栖は金満クラブだからスモールではないですな。
351491☆ああ 2019/01/12 00:07 (iPhone ios12.1.2)
大分は今季のウルブス。
弱者チームがプレミア中位は本当に凄い。
大分も期待してる
351490☆KT 2019/01/12 00:06 (SC-02K)
男性 99歳
Big 6
大阪はもちろん桜ね!
↩TOPに戻る