過去ログ倉庫
356379☆ああ 2019/01/15 09:14 (iPhone ios12.1.2)
次に来るのはプレミアお約束の
「ビザが降りない」だと思う
356378☆ああ■ 2019/01/15 09:12 (Chrome)
ヨアン・キャバイェ欲しい
356377☆ああ 2019/01/15 09:09 (Chrome)
板倉ならフェルナンジーニョからポジション奪えると思う。
川崎のサッカーのレベルからすればそん色なくできると思う。
356376☆ああ 2019/01/15 09:09 (507SH)
必死必死って言う人、こないだまでいなかったの見ると、あぁこの人アク禁の人やな。って分かってしまう
356375☆ああ 2019/01/15 09:08 (SC-02F)
08:55
おっ!おぉぉ何か荒れてるみたいだったけどプロから書き込み来たぞwww
356374☆ああ 2019/01/15 09:08 (SH-04F)
一人物凄く必死な川崎サポがいるw
356373☆ああ 2019/01/15 09:07 (iPhone ios12.1.2)
多分シティ移籍をおめでとうと思ってる人は多いけど
その後シティでプレーするって本気で思ってる人と
それは厳しいでしょって人の違いじゃないかな?
シティ移籍すごい→でもレンタルでシティでは無理でしょ→なんで素直に認められないの?
みたいな感じになってるだけでしょここのやり取り
別に現実的なこと言ってるだけで
板倉や、ましてや川崎になにか言おうとしてる人そんなにいないと思うけどな
356372☆ああ 2019/01/15 09:07 (iPhone ios12.1.2)
仙台にまでアンチが粘着し始めたか
356371☆ああ 2019/01/15 09:06 (F-02H)
流石にシティで試合に出るのは普通の日本人だと厳しいと思う(それこそ全盛期の香川・本田レベル)。ただレンタル先で結果を残せば、他のチームからオファーが来る。5大リーグの1部中位以下のチームでやってる日本人ならそこそこいるので、まずはそこが目標じゃないか?
何にせよマンCからオファー来たって事実は凄いし、ほとんどのJ1選手も経験できないこと。板倉には自信を持ってプレーして欲しいね。
356370☆ああ 2019/01/15 09:04 (iPhone ios12.1.2)
これでもう「川崎の選手は海外から声がかからない国内専用レベルww」 は言えなくなったな笑
さーて、次のネタは何かな笑
356369☆ああ 2019/01/15 09:03 (iPhone ios12.1.2)
強豪に移籍してレンタルされまくるのと中堅以下から徐々にステップアップしていくのどっちが良いんだろう。
中堅以下で出れない選手も数多くいるけどここ最近の流れとして。
356368☆ああ 2019/01/15 09:02 (iPhone ios11.2.1)
順位予想
1 瓦斯
2 浦和
3 名古屋
18 ベガルタ仙台
356367☆ああ 2019/01/15 09:02 (SC-02F)
W酒井以降、SBの海外移籍がめっきり減って(流経から小池行ったくらいかな)
ここ1年でCB系が増えてきたな、逆転化するか
356366☆ああ 2019/01/15 09:01 (601SO)
30歳
順位予想
1川崎
2浦和
3札幌
4鹿島
5神戸
6F東京
7セレッソ
8清水
9ガンバ
10広島
11仙台
12横浜
13湘南
14鳥栖
15名古屋
16磐田
17松本
18大分
356365☆おい 2019/01/15 09:00 (SH-04H)
ビッグクラブ経由のレンタルって、いいイメージないなぁ。たぶん、たらい回しされるのが落ちだよ。
↩TOPに戻る