過去ログ倉庫
357566☆ああ 2019/01/16 13:05 (iPhone ios12.1.2)
どうでもいい話だけど、昨日松本の件で何個か通報されたけどイエローもらわなかったから、あれくらいはイエローの対象ではないことがわかった
357565☆ああ 2019/01/16 13:05 (iPhone ios12.1.2)
今年はj初チャレンジの外国人が沢山。
FIFAの能力値くらいしか物差しがないな。
357564☆ああ 2019/01/16 13:04 (Nexus)
湘南が頑張ってるから松本や大分もってのは微妙だろ。
湘南はJ2では常に別格の強さだが、松本大分はそうではないからな。
357563☆ああ 2019/01/16 13:04 (SCV36)
鹿島でも勝ってたと思うぞ
あの試合の湘南はほんとにいいチームだった
357562☆川崎サポ 2019/01/16 13:04 (SO-01J)
現時点で来季怖いのは名古屋、浦和ですね。浦和はリーグは未知数だけど一発勝負でちょっと怖い。名古屋ははまったら爆発する可能性あると思います。あとはガンバの宮本監督が不気味。リーグアウェイで完敗してるんで。
357561☆ああ 2019/01/16 13:03 (iPhone ios12.1.2)
有望株を貸し出してる浦和セレッソあたりも大分には注目してるんじゃないの
357560☆ああ 2019/01/16 13:01 (SC-02H)
組み合わせをどうこういうときりがない。それも含めての優勝。
357559☆ああ 2019/01/16 13:01 (iPhone ios12.1)
ちなみに、去年大躍進した町田のデータ
22.町田 2億2800万円(+3900万円)
↑J2でさえ最下位の人件費。
ライセンスも持ってないこんなチームが躍進、松本や大分だって決して恵まれてるとは言えないし、それでもやりくりして上がってくるチームに対してウン十億使ってるJ1のサポが上からのマウントは、、、
357558☆ああ 2019/01/16 12:59 (SC-02K)
運も大事だけど湘南は低迷している相手ばかりだったから組み合わせにかなり恵まれたよね。
決勝に不調のマリノスではなく、鹿島が来ていたら負けていただろう。
357557☆まま 2019/01/16 12:59 (X2-HT)
人件費と総年俸はどう違うんですかね?人件費にはスタッフや移籍金なども含まれる?
357556☆ああ 2019/01/16 12:58 (iPhone ios12.1.2)
天皇杯の川崎対山形、浦和対甲府見たけど、汰木小林小塚は楽しみ。
357555☆ああ 2019/01/16 12:57 (iPhone ios12.1.2)
湘南も予算的には下手すりゃ松本を下回るぐらいだけどルヴァンとったしな。
松本にしろ大分にしろ、この金額差ならやり方次第で十分それなりの成績残せると思ってる。
357554☆ああ 2019/01/16 12:56 (iPhone ios12.1.2)
J2も追いかけてる人からしたら大分の試合普通に楽しみだよ
ワイは小塚と庄司に期待してる
357553☆ああ 2019/01/16 12:56 (SOV36)
まあ確かに「徳島のイメージ」はあるかもしれないけど、あのときの徳島は勝ち点60台でプレーオフ昇格だし、昇格後も補強どころかむしろ戦力流出してたからね。
J2時代の実力は昇格後にあまり影響しないとはいえ、さすがに勝ち点60台はな。
今年の昇格2チームにそのイメージはあまり重ならないな。
357552☆ああ 2019/01/16 12:56 (iPhone ios11.3)
色んな意味で地方都市のチームは難しいよなぁ
フロントがしっかりしていないと戦力維持もままならんしな。
↩TOPに戻る