過去ログ倉庫
363128☆ああ 2019/01/22 20:01 (iPhone ios12.1.2)
川崎は専用スタジアム建設したらビッグクラブの仲間入りできるかもしれない。大都市に挟まれて不利な地理だけど、人口はそこそこいるからポテンシャルはあるよ。
返信超いいね順📈超勢い

363127☆あああああ 2019/01/22 20:00 (iPad)
男性 1歳
あああああ
サッカー専用スタジアムが無いチームは、J2落ち見たいな!

専用スタジアムじゃないと、なんかつまらん!
返信超いいね順📈超勢い

363126☆ああ 2019/01/22 19:56 (iPhone ios11.1.1)
2022年辺りから四年間は常にトヨタになります。2026からは瑞穂も3.5万になります
返信超いいね順📈超勢い

363125☆ああ 2019/01/22 19:56 (none)
名古屋・・・ひつまぶし・・・鰻
返信超いいね順📈超勢い

363124☆あああああ 2019/01/22 19:54 (iPad)
男性 1歳
ああいいい
浦和は無理かな?

スタジアムか、瑞穂で2万人で、豊田スタジアムで4万5千人だから!
常に豊田スタジアム、一本なら対抗出来るけど
返信超いいね順📈超勢い

363123☆ああ 2019/01/22 19:54 (iPhone ios12.1.2)
富士通変えれないという意味がわからないし、もしもの妄想は意味がない
返信超いいね順📈超勢い

363122☆Alwin 2019/01/22 19:53 (SOV34)
成りすましは、どこのサポーターなのだろうか?
IPアドレスをたどって調べてほしい!
返信超いいね順📈超勢い

363121☆ああ 2019/01/22 19:49 (Chrome)
鯱なのに鰻登りかよ
返信超いいね順📈超勢い

363120☆ああ 2019/01/22 19:48 (iPhone ios12.1.2)
200万人以上の大都市を独占している名古屋は浦和を抜けるポテンシャルはあるからね。
今のサポの熱さからしても負けてないと思う。
返信超いいね順📈超勢い

363119☆ああ 2019/01/22 19:39 (F-01K)
何で富士通を変えれないとダメなの?よくわかんない。
返信超いいね順📈超勢い

363118☆ああ 2019/01/22 19:37 (iPhone ios12.1.2)
荒れそうだな。
返信超いいね順📈超勢い

363117☆ああ 2019/01/22 19:35 (iPhone ios12.1.2)
川崎のいろんな努力は理解してますし、素晴らしいと思いますが、経営となると胸の富士通を変えれない限り損失補填保証があるように思います。
今はDAZNマネーで潤ってますが、もしもの時には富士通が補填する契約かも知れませんし、あながち間違いではない気がします。
返信超いいね順📈超勢い

363116☆ああ 2019/01/22 19:33 (iPhone ios12.1.2)
1924
???

川崎は政令指定都市だから大都市だよ。
政令指定都市は大都市の1つだよ。
返信超いいね順📈超勢い

363115☆ああ 2019/01/22 19:32 (SO-01J)
ガンバは川崎対策でファイブレーン埋めてチャンスもあまり作らせてなかったけど、浦和はそんな感じじゃなかったし、割りとやられてたよ。ただ小林悠が5点分くらい外してた。
返信超いいね順📈超勢い

363114☆ああ 2019/01/22 19:32 (Nexus)
名古屋の運営は最近頑張ってるというより、元々それぐらいやれて当たり前じゃない?親会社は天下のトヨタで、お膝元のマーケットは三大都市圏の一角なんだから。日本有数の恵まれた環境を考慮すれば、むしろ現状はまだまだ寂しいでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る