過去ログ倉庫
363468☆TRINITA 2019/01/23 12:54 (iPhone ios12.1.2)
12:31
稲本は相模原に完全移籍。
363467☆ああ■ 2019/01/23 12:54 (SO-04G)
東京あたりがパトを取ってほしいね、天津はパト以外は外国人いないし一人でサッカーしてもつまらんだろう。ACLの鹿島戦を見てて思ったけどパトだけ別格だし中国の選手があまりにもレベルが低くてついてこれてないしディエゴとパトの2トップはかなり脅威的だと思うけどね。
363466☆ああ 2019/01/23 12:53 (601SO)
川崎は一時的に強いのではなく、ずっと以前から強かっただろ。ただ、タイトルに恵まれたのは最近だけど。
363465☆ああ 2019/01/23 12:52 (iPhone ios12.1.2)
川崎は反面教師から学んでここまでクラブ作り上げてきてるんだから同じ失敗はせんやろうね
363464☆あーあ 2019/01/23 12:51 (iPhone ios12.1.2)
川崎の発展の仕方はえげつない
363463☆ああ 2019/01/23 12:49 (iPhone ios12.1.2)
今は工場の夜景スポットになってるぞ
363462☆ああ 2019/01/23 12:47 (SOV35)
男性
三田の背番号は14になったけどシャビアロンソ、神戸に電撃で現役復帰とかならないかな。
363461☆ああ 2019/01/23 12:46 (N01E)
男性
川崎市は昔から工業地帯の地味な市って印象あるからなぁ。
363460☆ああ 2019/01/23 12:46 (iPhone ios11.2.6)
個人的にだけど川崎も横浜もいいクラブだと思うよ
俺は好き
363459☆ああ 2019/01/23 12:44 (iPhone ios12.1.2)
川崎も湘南もマリノスの隣で不利とは感じてないのでは
そこに着目してないと思う
363458☆ああ 2019/01/23 12:44 (iPhone ios12.1.2)
タイトル数見るとマリノスはフロンターレを意識する必要ないくらい差があるよね。連覇もしてるし。
フロンターレはカップ戦タイトルもないわけだし、まだそんなに気にしなくていいじゃないか。一時的に強いチームは沢山あるから気にしてたらキリないよ。
363457☆ああ 2019/01/23 12:41 (iPhone ios12.1.2)
やめときな。
今マリノスが川崎にマウント取っても惨めに見えるだけだよ。
363456☆ああ 2019/01/23 12:39 (iPhone ios12.1.2)
デジっち
面白いのは分かるんだけど各チーム平等に尺振ってほしいね。
昇格チームとかいつもすぐ終わっちゃうもん。
363455☆ああ 2019/01/23 12:38 (iPhone ios12.1.2)
川崎は調子いいけど、長期で見たときマリノスが隣にいることは圧倒的に不利な要素よ。川崎も人口は増えたけど都市の規模、ブランドも横浜に遠く及ばない。川崎からプロチームがいなくなってきた理由がまさに横浜の存在だから。そのホームタウンの差がチーム力の差に直結する。
363454☆餡肝稲荷◆qoD7Wr3gwY 2019/01/23 12:37 (iPhone ios12.1.2)
リーグ終盤には必ず俺たちの瓦斯が帰ってくる(´-ω-`)
↩TOPに戻る