過去ログ倉庫
372991☆ああ 2019/02/02 16:29 (iPhone ios11.4)
鬼木達の名采配
試合終盤点を取りに行かないといけない場面で交代させたのはまさかのRSB
交代で入ったRSBが点を決めて勝利

森保と鬼さんは全然違う
返信超いいね順📈超勢い

372990☆日本 2019/02/02 16:07 (iPhone ios12.1.2)
北川いれろ!
返信超いいね順📈超勢い

372989☆ああ 2019/02/02 16:02 (SO-04J)
男性
Jリーグでは入らずにバーの上へ行ってると思う
(iPhone ios12.1.2)
2019/02/02 15:29
Jリーグでは→{emj_ip_0791}
日本人では→{emj_ip_0798}
返信超いいね順📈超勢い

372988☆ああ 2019/02/02 16:02 (SO-04J)
男性
Jリーグでは入らずにバーの上へ行ってると思う
(iPhone ios12.1.2)
2019/02/02 15:29
Jリーグでは→{emj_ip_0791}
日本人では→{emj_ip_0798}
返信超いいね順📈超勢い

372987☆ああ→ほんの出来心で...(ノ≧*≦)ぺろっっ{emj_ip_0173} 2019/02/02 15:58 (iPhone ios12.1.2)
最弱は荒れるの約束されすぎてる
返信超いいね順📈超勢い

372986☆ああ  2019/02/02 15:54 (SO-04G)
オリヴェイラ、組長が並んでいるときは最強しすぎる。逆に最弱のところはどこかな?
返信超いいね順📈超勢い

372985☆ああ  2019/02/02 15:52 (iPhone ios12.1.2)
クエンカやべー
返信超いいね順📈超勢い

372984☆ああ 2019/02/02 15:52 (iPhone ios11.4.1)
ミシャは札幌行ってから柔軟になった。
返信超いいね順📈超勢い

372983☆ああ 2019/02/02 15:51 (iPhone ios12.1.2)
おっと、組長忘れてた
返信超いいね順📈超勢い

372982☆ああ 2019/02/02 15:50 (iPhone ios12.1.2)
Jリーグで流石だなって思える監督は
ミシャ、風間、鬼木、オリベかな
返信超いいね順📈超勢い

372981☆ああ 2019/02/02 15:46 (iPhone ios11.2.1)
そう、日本人にはこういうサッカーが合う、合わないの議論しかせずに継続性が全くない、口だけJAPAN。
返信超いいね順📈超勢い

372980☆ああ 2019/02/02 15:44 (none)
男性
いい加減日本もW杯毎の4年周期じゃなく長いスパンで考える時期なんじゃない
代表レベルだとドイツ、イタリア、スペイン、ブラジル等は国名言えばある程度サッカーのスタイルが分かる
日本もそういうものを目指すべきだと思うんだよね
仮にJの現状で川崎が強いから代表もそれをと言うならそれに見合う戦術、練習を下のカテゴリーでも強襲する
鹿島、浦和をベースにするのでも同じこと、今の日本はアンダー代表とA代表のサッカーが違いすぎる
アンダー代表はJ下部の寄せ集め、A代表は海外組といっても全く違うサッカーしてるその時の旬な選手たちの寄せ集め
監督も毎回目指すサッカーが違う。これではいつかアジアでも中の下くらいまで落ちてもおかしくないと思ってる
返信超いいね順📈超勢い

372979☆ああ 2019/02/02 15:43 (iPhone ios11.2.1)
まじであの2失点はまぐれじゃない、お手本のようなポジショナルプレーに屈した。危機感持たないとだめ。田嶋何考えてんの?トップが格下呼ばわりしてるようじゃ何やっても一緒だよ。すぐ降りて、
返信超いいね順📈超勢い

372978☆ああ 2019/02/02 15:41 (iPhone ios11.1.1)
風間も交代は上手いと思う
返信超いいね順📈超勢い

372977☆ああ 2019/02/02 15:33 (iPhone ios12.1.3)
2得点ともボランチ脇のハーフスペース使われての失点
鬼木はあんなザルな守備構築はしない
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る