過去ログ倉庫
372807☆ああ 2019/02/02 07:48 (iPhone ios12.0)
東口だったらシュミットダニエル育てた方がマシ
372806☆ああ 2019/02/02 07:38 (iPhone ios11.2.6)
勝ちたかったなあ
372805☆ああ 2019/02/02 07:35 (iPhone ios12.1.2)
権田より東口だな
東口は気迫がすごい
372804☆ああ 2019/02/02 07:28 (iPhone ios12.1.2)
中島がいなかったのがまだ可能性を残している
正直攻撃の形はまだまだ強さがなく大迫も含めてベストな組み合わせを探す必要があり
372803☆ああ 2019/02/02 06:48 (S3-SH)
トルシエも本戦行きホスト決まってなかったら半分はメンバー違ってた!て言ってたし予選を戦わないカタールは短期決戦の怪物集めれるんだろう。帰化しすぎだが強かったよ。強い国が無きゃ強くなる楽しみ減るんでアジアの天敵出来たみたいで楽しみと言えば楽しみやな。
372802☆しお 2019/02/02 06:44 (MIX)
寝倒して代表戦見なかったオレは勝ち組
ゼロックスとJリーグがめっちゃ楽しみだ
372801☆ああ 2019/02/02 06:21 (iPad)
ハーフタイムには溶けて無くなってそう
372800☆ああ 2019/02/02 06:18 (iPhone ios12.1.2)
ボランチは守田大島のJ最強コンビでいいんじゃね
怪我しそうだけど
372799☆ああ■ ■ 2019/02/02 05:28 (SOV36)
北川使うならツートップでしょ!
ってか南野、堂安波があるんだからそこはしっかり森保は見切ってもらいたい
左に原口、右に伊東ツートップの一角に乾とか使ってもらいたかったわ
372798☆ああ 2019/02/02 05:19 (iPhone ios12.1.2)
大迫タイプのFWがいないのがきつい。
鈴木優磨に期待します。
北川とかオフ・ザ・ボールの動きやし大迫と比べたら申し訳ないタイプ全く違うし。
372797☆ああ■ 2019/02/02 05:17 (iPhone ios12.1.2)
正直堂安も南野もJリーグでプレーしたってそこそこの成績しか残せない気がする
海外組優遇されてる節あるけどそんなに差は無いかなと個人的には思います
いつか日本にもソンフンミンレベルの選手が出てくるといいな〜
372796☆ああ 2019/02/02 05:16 (iPhone ios12.1.2)
召集前 召集後も怪我人多過ぎたな
372795☆ああ 2019/02/02 04:31 (iPhone ios12.1.2)
負けたかぁ
残念
372794☆ああ 2019/02/02 04:07 (SO-04H)
3:38
にわかさん、川崎のACL勝率ちゃんと見てから言った方がいいよ?
372793☆ああ 2019/02/02 03:59 (iPhone ios11.4.1)
とりま北川はまだ代表レベルではない。
年齢を考えて招集したと思うが小林悠とか川又とかの方が明らか上だろ。ていうか終盤ターゲットになる選手が今いないから出てきてほしいな。若さ優先で考えるなら札幌の鈴木武蔵か。北川選ぶなら武蔵の方が良かったな。
↩TOPに戻る