過去ログ倉庫
373771☆ああ 2019/02/04 18:05 (Chrome)
鹿島、3期連続赤字って本当?
373770☆ああ 2019/02/04 18:04 (iPhone ios12.1.2)
プロ野球の二軍、三軍はよく独立リーグと試合するけど結構負けてるぞ
373769☆ああ 2019/02/04 17:48 (Chrome)
ロティーナも厳しいで有名よ。鬼軍曹系じゃなくて、ネチネチ厳しい系だけど。
373768☆ああ 2019/02/04 17:45 (Chrome)
セレッソみたいなチームこそユンみたいな鬼軍曹が一番良かったと思うけどな
373767☆ああ 2019/02/04 17:45 (Chrome)
J2のスペイン人監督ブームみてて、スペイン人監督→あたりとは限らないことは間違えなさそうだしね(笑)
373766☆ああ 2019/02/04 17:38 (iPad)
ロティーナさんはスペイン人監督にしては珍しく守備から入って行く監督。
たいがいのスペイン人監督は攻撃重視だから。
373765☆ああ 2019/02/04 17:35 (Chrome)
ロティーナ自体は実績からして当たりだけど、柿谷と仲良くしている様子が全く浮かばんのが怖いね。
373764☆ああ 2019/02/04 17:34 (Chrome)
>下の人はほんとのスベイン人なのだろうか?
スベイン人じゃないよ
373763☆ああ 2019/02/04 17:32 (Chrome)
スペインリーグに行くには戦術眼とサッカーIQが高くないといけないんだろう
セレッソはスペイン人監督来て良かったじゃん。1年持つか知らんけど
373762☆ああ 2019/02/04 17:32 (iPhone ios12.1.2)
下の人はほんとのスベイン人なのだろうか?
373761☆ああ 2019/02/04 17:32 (iPad)
世界的に見たら、野球とサッカーの世界での浸透率が全然違う。
野球はわりと限られていて、世界的にはそんなにメジャーではない。
現に欧州では野球は全くのマイナースポーツ。むしろクリケット、ラクロスの方がメジャー。
373760☆ああ 2019/02/04 17:30 (iPhone ios12.1.2)
ロティーナなんて、スペインでは小学生が覚えてることをヴェルディの選手は全く知らなかったから1から教えなければならなかったとか言ってたな。
373759☆ああ 2019/02/04 17:27 (iPhone ios12.1.2)
未だに野球とサッカー比べてるサッカーファンいんのか!?
ホッケーのレベルと比べてるようなもんだよ。
373758☆ああ 2019/02/04 17:26 (Chrome)
J2スペイン人監督ブームはIQサッカーを日本にいれるって意味で面白いね。一番できたスペイン人監督は個人昇格したし(セレッソのロティーナ)。鳥栖もその流れで新監督連れてきたし。
373757☆ああ 2019/02/04 17:25 (iPad)
日本人でリーガエスパニョーラで通用したのゼロでしょう。
清武も俊輔も城も西澤も家長も大久保もダメだった。
乾はまずまずやれてる方なのか?柴崎は正直ダメっぽい気がする。
↩TOPに戻る