過去ログ倉庫
373711☆ああ 2019/02/04 15:27 (iPhone ios12.1.2)
TMでJ2に敗れたおかげでより一層気を引きしめてリーグに臨んで来られる方が他チームにとっては厄介なんだよな。
だったら多少の慢心持ってて欲しかった
373710☆ああ■ 2019/02/04 15:24 (iPhone ios12.1.2)
リーグ戦前しか試せないんだから、結果より様々な選手を試した戦術イメージの擦り合わせが重要。今負けたからってリーグ順位には全く影響ないからねって、沖縄の地域リーグチームに負けた鳥栖は、前を向いていまーす。
373709☆ああ 2019/02/04 15:22 (iPhone ios11.4.1)
他のクラブがTMで負けたらボロクソに言われるのに川崎が負けたらそんなに言われない
つまりそういうこと
373708☆ああ 2019/02/04 15:22 (iPhone ios12.1.2)
水戸の方が開幕遅い
373707☆いいい 2019/02/04 15:12 (iPhone ios12.1.3)
TMじゃ何も分からないさ。現状では色々な事を試してるんだから、今時点で水戸の方がトップフォームに近かったんだろう?要は開幕に標準合わせてるんだから普通にね!。
373706☆ああ 2019/02/04 15:08 (iPad)
水戸に同情されるJ1王者
373705☆ああ 2019/02/04 14:59 (Chrome)
なんか最終的に水戸-川崎、5-4までは追いついたみたい。
王者川崎やっぱりやるじゃん。
373704☆ああ 2019/02/04 14:52 (iPhone ios12.1.2)
川崎
リーグで強い一方でACL勝てなかったり天皇杯でJ2に負けたりと、そういう側面もあったりするんだよな
一つ歯車が噛み合わないとどのクラブでも上手くいかなくなる可能性があるのがJリーグなんだと思う
鹿島も例外じゃない
373703☆ああ 2019/02/04 14:49 (iPhone ios12.1)
川崎は去年天皇杯三回戦で水戸相手に主力選手擁しても、水戸にPK戦まで持ち込まれて辛うじて勝ったという事実があります。
川崎は水戸には単に相性が悪いんじゃないの、水戸は強いですよ。
373702☆ああ 2019/02/04 14:45 (iPhone ios12.1.2)
ユースとかは補強がないからね
素材の差はあれど、そこまで変わるもんじゃない
メガクラブがすごいのは資金力だし
373701☆ああ 2019/02/04 14:31 (iPhone ios12.1.2)
ユースだけなら柏は世界でもトップクラスだぞ?
バイエルンやベンフィカ、レアルですら公式戦で倒してるんだからそりゃ目に留まるでしょ。
373700☆ああ 2019/02/04 14:21 (iPhone ios12.1.2)
川崎は年に一度の5失点の日をこんなに早く済ませたのか。3連覇に向けて抜かりないね
373699☆ああ 2019/02/04 14:20 (Moto)
てゆーか柏ユースの実績は海外から青田買いの声掛かるものだよ。
彼らが若い頃どういう大会出てるか調べると分かる。
373698☆ああ 2019/02/04 14:15 (507SH)
小久保は有名やろ
373697☆ああ 2019/02/04 14:14 (iPhone ios12.1.2)
そういや柏は意外とJ1のチームからはあまり草刈られなかったな。鈴木・ディエゴ・秋野くらいじゃない?何故か海外からは引っこ抜かれたけど安西と小久保なんて初めて聞く名前だし、ユースでの実績しかないのによくブラガやベンフィカからオファーあったのが不思議。
↩TOPに戻る