過去ログ倉庫
374438☆ああ 2019/02/06 16:02 (iPhone ios12.1.2)
勝ってもいないけどね
374437☆ああ 2019/02/06 16:01 (iPhone ios12.1)
うちはこれでって監督じゃないんだから狙いがそれかどうかわからんだろw
374436☆ベルサポ 2019/02/06 15:56 (SHV38)
川崎と名古屋とやるときは徹底して後ろからの攻撃の組み立てを潰すこと。これをやれば負けない。
内はこれで去年どっちにも負けなかった。
374435☆ああ 2019/02/06 15:49 (iPhone ios12.1.2)
減ってきてはない笑
374434☆ああ 2019/02/06 15:46 (Chrome)
2016 風間 勝点 72
2017 鬼木 勝点 72
2018 鬼木 勝点 69
勝ち点減ってきてる
2019 鬼木 勝点 60(予想)
374433☆ああああああ 2019/02/06 15:40 (iPad)
男性 11111歳
ああああああ
グラ、去年かなり客が増え、増収増益で予算が余ってるとちゃうかなぁ?
夏に必要なら、まだ補強するじゃない?
日本人のレギュラークラスぬけばいいのに。
374432☆ああ■ 2019/02/06 15:38 (iPhone ios12.1.2)
マシンガンシュートとか草生える
374431☆ああ 2019/02/06 15:25 (iPhone ios12.1.2)
鬼木さんは風間サッカーが作られた後のチームを強くしたわけでゼロから今のチームにしたわけじゃないから比べられないでしょ
374430☆ああ 2019/02/06 15:25 (iPhone ios12.1.3)
ゴール波状攻撃。そういうのするの大分だよね?
374429☆ああ 2019/02/06 15:22 (iPhone ios12.1.2)
強い(確信)
風間監督「波状攻撃」戦法 SBも参加…マシンガンシュート グラニュース:中日スポーツ
沖縄・南風原(はえばる)町で2次キャンプを行う名古屋グランパスの風間八宏監督(57)は4日、攻撃練習でサイドバック(SB)に、積極的なペナルティーエリアへの侵入を要求した。今季初めてJ1クラブと対戦する5日の練習試合・札幌戦に向け、ポジションの枠組みにとらわれない厚みのある攻撃を命じた。
複数の選手がエリア内になだれこみ、マシンガンのように次々とシュートが放たれた。午前にゴール前で行われた崩しの練習にはFW2人、MF4人に加えて両SBが攻撃側で参加。ボランチからボールが配球されると、8人が一斉にゴールへ向かう動きを見せた。
374428☆ああ 2019/02/06 15:22 (iPhone ios12.1.2)
スタメン、主力とは一体
374427☆ああ 2019/02/06 15:14 (iPhone ios12.1.2)
川崎 1-5 水戸
浦和スタメン 2-4 サブ
これもうゼロックスわかんねえな
374426☆☆☆ 2019/02/06 15:11 (iPhone ios11.2.1)
内容が悪いけど何故か勝てたって試合
去年のアウェイはそんな試合が多かったイメージ(磐田戦を除いて)
374425☆ああ 2019/02/06 15:06 (iPhone ios12.0.1)
風間の弱点は自分達のサッカーが出来ないと勝てないところかな
内容はいいけど負けた試合はあるけど内容が悪いけど何故か勝てたって試合が無いイメージ
374424☆ああ 2019/02/06 15:06 (iPhone ios12.1)
東京、磐田でもそうだけど大久保ハマると嫌な選手だけど、調子上がらないと悪い意味で嫌な選手になるんだよね
↩TOPに戻る