過去ログ倉庫
376896☆鯱公   2019/02/11 13:42 (iPhone ios12.1.4)
まぁ俺らがアウェーだから、「待っとけよ。」じゃなくて、「来いよ。」 なんだけどな。
返信超いいね順📈超勢い

376895☆ああ 2019/02/11 13:41 (iPhone ios12.1.2)
瓦斯はセレッソみたいにユースを海外輸出するんじゃなくて、安いウチに買ってきて高値で海外やJ2に売却してるイメージ。
売買は上手いんじゃないのかな
返信超いいね順📈超勢い

376894☆ああ 2019/02/11 13:39 (iPhone ios12.1.2)
あっ、鳥栖の応援動画の事ね
返信超いいね順📈超勢い

376893☆ああ 2019/02/11 13:38 (iPhone ios12.1.2)
少しずつ怒られるギリギリの線を探っていって挑発が過激になっていくと面白いな

「名古屋グランパス マジで待っとけよ」


返信超いいね順📈超勢い

376892☆ああ 2019/02/11 13:34 (iPhone ios12.1.2)
中島、武藤、長友とか?
返信超いいね順📈超勢い

376891☆ああ 2019/02/11 13:32 (iPhone ios12.1.2)
東京って誰か海外行ったっけ?中島は最後東京だっけ?
返信超いいね順📈超勢い

376890☆ああ  2019/02/11 13:12 (iPhone ios12.1.2)
こんなイメージ
ガンバ、セレッソは高卒よりはユース組が強い(天才)、浦和、名古屋は他チームで活躍してからステップアップとしていく場所、鹿島は高校の有望株がいく場所
返信超いいね順📈超勢い

376889☆ああ 2019/02/11 13:09 (iPhone ios12.1.2)
でも選手を海外に売るのが1番上手いのはダントツで東京
返信超いいね順📈超勢い

376888☆ああ 2019/02/11 13:09 (iPhone ios12.1.2)
セレッソはもうないだろ
返信超いいね順📈超勢い

376887☆ああ 2019/02/11 13:02 (iPhone ios12.1.2)
本当に有望な選手は海外目標にするだろうから、海外移籍実績のあるチームは有利かな。セレッソ、鹿島、浦和、ガンバ、名古屋あたり?
返信超いいね順📈超勢い

376886☆ああ 2019/02/11 12:55 (iPhone ios12.1)
C大阪対神戸は土日のどちらかだったら売れてたかもね
返信超いいね順📈超勢い

376885☆ああ 2019/02/11 12:41 (iPhone ios12.1.3)
川崎は大卒の生え抜きが主力のメインでリーグ連覇
かたや鹿島は高卒出身選手が去年のワールドカップでセンターラインを構成した(昌子、柴崎、大迫)
そりゃ選手が進路を決断するとき、こういったものは大きな材料になるよね
このクラブ選んどけば安心みたいな
返信超いいね順📈超勢い

376884☆ああ 2019/02/11 12:40 (iPhone ios12.1.2)
ヤンマーが完売しないの意外
返信超いいね順📈超勢い

376883☆ああ 2019/02/11 12:38 (SO-01K)
川崎は大学新卒はちょっと異常な成功率
憲剛から小林、谷口、車屋、守田
上には劣るかもだけどで長谷川、知念
これで三苫、旗手もあり得るからなぁ
返信超いいね順📈超勢い

376882☆かか 2019/02/11 12:35 (SO-01J)
ヤマハ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る