過去ログ倉庫
376941☆ああ 2019/02/11 15:58 (F-06F)
今年の浦和さんは
なぜと言うような勝ち点の
取りこぼしが減少する
ような気がする。
376940☆ああ 2019/02/11 15:56 (iPhone ios12.1.2)
浦和は興梠依存症があるからなぁ。ウルトラマンがいるから多少はマシだと思うけど
376939☆ああ 2019/02/11 15:56 (iPhone ios12.1.2)
金Jヤンマーで売り切れは無理でしょ。3年ぶりの大阪ダービーの時でギリ、ホーム自由さばけたのに。
376938☆ああ 2019/02/11 15:53 (iPhone ios12.1.4)
開幕戦でも金Jはきつい。とりあえず先にチケットは取ったけど、会社を休む理由をまだ考え中。
376937☆鯱公■ ■ 2019/02/11 15:51 (iPhone ios12.1.4)
3連単
1名古屋 (願望)
2川崎 (強い)
3浦和 (強い)
376936☆ああ■ 2019/02/11 15:48 (SO-04G)
なぜ浦和を1位予想するんだ。選手層なら分からなくもないが川崎の方が上だな。浦和は2位から4位あたりだな。オリヴェイラは開幕スタートはあまりいいイメージはないが終盤に強いイメージがある。広島がACL本戦に出たらリーグとACL両立出来なさそう。鹿島はわからない。
376935☆ああ 2019/02/11 15:47 (iPhone ios12.1.2)
1名古屋
2川崎
3浦和
16鳥栖
17磐田
18大分
予想。
376934☆ああ 2019/02/11 15:46 (none)
J1 16クラブ
J2 18クラブ
J3 20クラブ
ぐらいがいいんじゃないか
376933☆ああ 2019/02/11 15:43 (SHV39)
男性
鹿島高卒生え抜き→海外
柳沢(富山一)→サンプドリア、メッシーナ
中田(帝京)→マルセイユ、バーゼル
小笠原(大船渡)→メッシーナ
内田(清水東)→シャルケ、ウニオン・ベルリン
大迫(鹿児島城西)→ケルン、ブレーメン
柴崎(青森山田)→テネリフェ、ヘタフェ
豊川(大津)→オイペン
植田(大津)→セルクル・ブルージュ
昌子(米子北)→トゥールーズ
376932☆ああ 2019/02/11 15:42 (none)
2/22金Jの神戸vsセレッソ
ヤンマースタジアム45000人
指定席は売り切れみたいだけど、
ビジター席も、ホーム自由席も残ってる
平日ナイターだと仕方ないか
376931☆ああ 2019/02/11 15:39 (F-06F)
18チームは多いかもしらないが、
Jリーグには、降格があるから
緊張感がある。
降格がなかったら、
多分つまらないと思う。
376930☆ああ 2019/02/11 15:35 (iPhone ios12.1.2)
1浦和
2鹿島
3ガンバ
4川崎
5札幌
6清水
7名古屋
8東京
9湘南
10神戸
16横浜
17松本
18仙台
376929☆ああ 2019/02/11 15:34 (iPhone ios12.1.2)
18チームは多すぎる気がする
376928☆ああ 2019/02/11 15:27 (iPhone ios12.1.2)
まあ野球はそもそも国際試合や大会が少ないからな。お祭り騒ぎにはなりづらい。
376927☆ああ 2019/02/11 15:23 (SCV36)
1浦和
2横浜
3名古屋
4川崎
5ガ大阪
6鹿島
7神戸
8東京
9鳥栖
10広島
11清水
12C大阪
13札幌
14仙台
15湘南
16磐田
17松本
18大分
↩TOPに戻る