過去ログ倉庫
377457☆ああ 2019/02/13 15:33 (iPad)
最終予想
1松本 10セレッソ
2鳥栖 11名古屋
3川崎 12ガンバ
4広島 13東京
5鹿島 14札幌
6清水 15磐田
7浦和 16大分
8横浜 17湘南
9神戸 18仙台 押忍
377456☆鳥栖サポ 2019/02/13 15:29 (602SO)
鎌田大地も日本代表に招集して欲しいなあ。
377455☆ああ 2019/02/13 15:26 (iPhone ios12.1.2)
チェルシーは広島みたいな感じじゃないですか?浮き沈みが激しかったりするところとか。
377454☆ああ 2019/02/13 15:25 (iPhone ios12.1.4)
チェルシー独特やからなー例え辛いなー
377453☆瓦サポ 2019/02/13 15:24 (iPhone ios12.1.2)
普段Jを見ていない友人に、チェルシーがシティに0-6で負けた試合をJで例えてくれと言われたので、川崎が鹿島に6-0で負けたと言ったんですけど合ってますか?
377452☆ああ 2019/02/13 15:21 (none)
久保君はフベニールAかBからかな
377451☆ああ 2019/02/13 15:07 (iPad)
海外組言うても、海外のクラブに所属しているだけじゃ無意味だよ。常に試合に出て働かないとね。
377450☆ああ 2019/02/13 15:03 (iPhone ios12.1.2)
リンクはここです。
h ttps://somos-laliga.com/kubo-takefusa-barca-fctokyo-20170213/
377449☆ああ 2019/02/13 15:02 (iPhone ios12.1.2)
祝 久保建英バルサ復帰決定!
377448☆ああ 2019/02/13 15:01 (Chrome)
一対一で屈強な外国人と当たる回数はベルギーとかでもJより多いのは事実だからな。同じ点数の選手が仮にいたら海外組を優先するのはわかるわ。
377447☆ああ 2019/02/13 14:57 (iPhone ios12.1.4)
現状基本的にJで輝いた奴が海外いってるから代表選ばれるのは妥当じゃないかな、ただ、だからといって海外が偉いとかJがしょぼいとはならないし、言ってるやつは現実見れてないと思う
377446☆ああ 2019/02/13 14:53 (iPhone ios12.1.2)
別にちゃんと平等に評価されてると思う北川とかJの結果で選ばれたんだし他も然り
377445☆ああ 2019/02/13 14:51 (iPhone ios12.1.4)
2トップやったら片方裏抜ける選手が欲しい
377444☆ああ■ 2019/02/13 14:51 (iPhone ios12.1.4)
男性
でもさ、現状の海外行けば偉いし代表に選ばれる風潮どうにかならんかね。
Jで必死に頑張ってる選手が可哀想に思える。
最近の海外移籍と行ってもベルギーやオランダ、ポルトガルなんかのJとほぼ同レベルの移籍ばかりだしこれで海外組名乗られても困るわ
377443☆ああ 2019/02/13 14:50 (iPhone ios12.1.2)
大迫がいないときは、鈴木優磨と武藤のツートップになるのかな?
↩TOPに戻る