過去ログ倉庫
378085☆ああ 2019/02/15 11:22 (iPhone ios12.1.4)
ボランチに左右されるところは確かにあるな。川崎は盤石、鹿島も盤石、浦和はエヴェルトン次第、あとは名古屋がネットとシミッチで組むのかどうか。笑笑
378084☆ああ 2019/02/15 11:19 (iPhone ios12.1.4)
誰か久保建英君の育成計画作ってくれ{emj_ip_0113}
このままでは才能が潰れるぞー^^;
378083☆ああ 2019/02/15 10:53 (iPhone ios12.1.3)
ここ数年、数十年単位でいえることかもしれないけど、ボランチの充実度と順位ってある程度比例してるよね
ここ3年で見ても、、
16年 浦和 柏木阿部 川崎 大島ネット
17年 川崎 大島ネット 鹿島 レオシルバ三竿
18年 川崎大島守田 広島 青山稲垣
ボランチの充実度や選手層という視点になると、やっぱり川崎鹿島が群を抜いてるかなと思う
川崎
大島、守田、下田、カイオ、(中村、山村)
鹿島
レオシルバ、三竿、永木、名古、平戸
378082☆ああ 2019/02/15 10:47 (Chrome)
浦和も鹿島もだけど、ACL優勝監督を相当嫌うよね。
378081☆ああ 2019/02/15 10:47 (SO-01K)
そう考えると結構な差だね
川崎69浦和51
堀が5試合?
全勝してても追い付けてない勝ち点差じゃないか…
378080☆ああ 2019/02/15 10:41 (SO-01J)
勝ち点10でも取ってればって何という壮大なタラレバだよ 笑
しかも10取っても川崎に追い付いてないし…
378079☆札幌サポ 2019/02/15 10:30 (F-04G)
元々地力のある浦和のようなチームにオリベイラは正に適任だと思う
隙がなくなった印象
逆にうちのような若手が多く、成長過程のチームにはミシャはピッタリだと思う
378078☆ああ 2019/02/15 10:28 (Chrome)
久保がJで出れないのは単純に忙しすぎなんでしょ、オリンピック、U-20、U-18、呼ばれすぎなんだよ。こんな遠征だらけの選手、俺が監督でもなかなか使わないわ。
378077☆ああ 2019/02/15 10:23 (507SH)
堀やってたの最初の数試合でしょ?
たらればでもしその試合織部がやっても勝ち点6ぐらいしか変わらんかったと思う
378076☆ああ 2019/02/15 10:21 (ASUS_X017DA)
2−0で浦和が勝利と予想
378075☆あさ 2019/02/15 10:18 (iPhone ios12.1.2)
明日のゼロックス、川崎vs浦和どっちが勝つ?
2-1で川崎かな?
378074☆ああ■ 2019/02/15 10:18 (SHV40)
浦和が川崎さんに勝ち点離されたり、順位が5位だったりの1番の原因は堀監督。
開幕5試合で勝ち点2。まあ、全勝でもしてれば交代はなかったけど、せめて勝ち点10位は取っていれば。
あくまで結果論とたらればです。
378073☆ああ 2019/02/15 10:14 (iPhone ios12.1.3)
浦和はベンチが充実したけど結局のところスタメンの上積みは山中くらいだからなぁ…
エヴェルトンがどれだけやるかだろうけど
ACL無しで5位だったチームがそこまで評価上がる理由は確かに分からない
ACL戦うから層を厚くしただけで、ACLある分を差し引いて上積み考えるべきだと思うわ
補強したけどその分ACLがあることを忘れがち
378072☆ああ 2019/02/15 10:07 (iPhone ios12.1.4)
浦和ってみんなが持ち上げるほど強そうか? 去年だって選手層は川崎鹿島に負けずとも劣らないと思ったけど5位だし。
378071☆ああ 2019/02/15 10:05 (iPhone ios11.2.1)
ガンバの宮本監督はシーズン通して見てみたいよな。
もしガンバが復活するようなら宮本の手腕も本物だな。
↩TOPに戻る