過去ログ倉庫
381104☆ああ 2019/02/18 17:01 (Chrome)
日本語っぽいからかな?
ガンバは知名度があるような気がする
返信超いいね順📈超勢い

381103☆ああ 2019/02/18 16:37 (401PM)
三木谷1人が金を使ったところで
野球やオリンピックはもっと金が注がれまくってるし

野球はアメリカも下火で、世界中でやってるサッカーと違って上がない狭い世界だから神格化しやすい
相撲と一緒で子供がもっとやらないスポーツになっても崩れにくいだろう

メディアをもってかれてるから
しばらくJの人気は三木谷や代表やCWCに依存だろな

Jリーグで活躍しないまま中途半端な海外にいって代表でも活躍しないのに呼ばれる選手がいるのは最悪パターン

返信超いいね順📈超勢い

381102☆ああ 2019/02/18 16:23 (F-02G)
最近はウイイレアプリから入った海外厨が増えてるからなぁ
返信超いいね順📈超勢い

381101☆ああ 2019/02/18 16:22 (SH-04H)
世間では日本代表の試合を見る人が大半。Jリーグの選手から代表に選ばれて、試合にでると、選手名を覚える→所属チーム覚える→知名度が上がる。だから、代表に選手を多く送ってる、レッズ、アントラーズ、ガンバ、セレッソあたりが覚えられる。こんなとこか。
返信超いいね順📈超勢い

381100☆ああ 2019/02/18 16:18 (iPhone ios12.1.2)
10年前ってネットのダイジェストしか見ない海外厨多かったけど、DAZN以降はどうなった?本格派が増えた?Jサボは増えた?
返信超いいね順📈超勢い

381099☆ああ 2019/02/18 16:18 (SO-02H)
今年Jで一番知名度が上がったといえば、
勿論俺たちの北川だな。
返信超いいね順📈超勢い

381098☆ああ 2019/02/18 16:11 (ASUS_Z00ED)
jリーグのサポでキャンプ見に行ってる人どれぐらいいるの?シーズン中はアウェイでも行くって熱心なサポの話はよく聞くけど、そんな人でもキャンプ見に行ったて話は余りきいたことがない。一方で野球は言うまでもない。見学ツアーまであってキャンプ自体が一大ビジネスになってる。jリーグのキャンプももっと盛り上がって欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

381097☆ああ 2019/02/18 16:07 (iPhone ios11.4.1)
チームによると思う
返信超いいね順📈超勢い

381096☆ああ 2019/02/18 16:06 (iPhone ios12.1.4)
野球はずるいよ。毎日試合できるんだもん
返信超いいね順📈超勢い

381095☆ああ   2019/02/18 16:06 (SO-04G)
興梠と堀さんって柿谷と尹さんみたいに確執ではないけどそれに近い感じはあったよね。興梠が堀サッカーはヤバイとか聞いたことがあるような。
返信超いいね順📈超勢い

381094☆ああ 2019/02/18 16:02 (iPhone ios12.1.4)
まずはサッカーやっている、やっていた層にもっと来て欲しい!
クラブは増えても自分の街のクラブの試合に行こうと思う小中高生がたくさんいるチームは少ないんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

381093☆ああ 2019/02/18 15:46 (iPhone ios12.1.1)
野球はキャンプで3万人だからね
うちのクラブは公式戦でもそんなに人こないよ…
返信超いいね順📈超勢い

381092☆ああ 2019/02/18 15:44 (iPad)
しのぎを削った最前線
得点王は誰の手に?
返信超いいね順📈超勢い

381091☆ああ 2019/02/18 15:43 (iPhone ios12.1.2)
アメトークでJリーグ芸人→カープみたいに(去年でいえばフロンターレ芸人)取り上げられるようになって初めて同じ土俵に立てる
返信超いいね順📈超勢い

381090☆ああ 2019/02/18 15:42 (F-01K)
J3も出来て、こんな町にもJチームがって時代になった。ファン層事態はリーグ全体では広がってると思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る