過去ログ倉庫
382917☆ああ 2019/02/21 13:28 (iPhone ios12.1.4)
男性
たしかに日本のFWのピークはダミアンのピーク過ぎまで届かないな。
返信超いいね順📈超勢い

382916☆ああ 2019/02/21 13:26 (iPhone ios12.1.4)
リージョは攻撃重視って訳ではないと思うよ
返信超いいね順📈超勢い

382915☆ああ 2019/02/21 13:26 (Chrome)
ピークすぎたからどうのこうのと言う奴たまにいるけどアレだよな
そもそもピークの絶対値が高い選手がピーク落ちてもピークにあるほかの選手よりもいいプレーするわけで
例えば、イニエスタとかピークが8000m級だからピークの半分でも4000m
Jの他の選手はピークが2000mだったりする
返信超いいね順📈超勢い

382914☆ああ 2019/02/21 13:25 (iPhone ios11.3)
盛り上がるから神戸は上位に絡んで欲しいけど、現実的には難しそう
返信超いいね順📈超勢い

382913☆牛魔王@ 2019/02/21 13:25 (iPhone ios12.1.4)
ネルシーニョ時代
レアンドロ→故障
PJ→鹿島に引き抜かれました
ニウトン→夏場にパフォーマンス低下することもありネルシーニョの息子さんがウエスクレイを発掘。夏にポドルスキを狙っていたので外国人枠の問題で契約解除の流れでした。
神戸が進んで解体したわけではありません
(ニウトンは神戸からかと思いますが…)
返信超いいね順📈超勢い

382912☆ああ 2019/02/21 13:25 (iPhone ios12.0.1)
今も普通にバケモン
返信超いいね順📈超勢い

382911☆ああ 2019/02/21 13:24 (iPhone ios11.3)
神戸はこのメンツにリージョ監督ってのが相性悪い気がする。

ただでさえ、守備弱そうなのに、攻撃志向の監督が更にそこに拍車をかけてる。

負けが嵩むと攻撃陣は攻めたい、守備陣は後ろに引いてしっかり守りたいってなってチーム内で意識のズレが発生する気がする。

前線からの守備が緩そうだし、後ろがとにかく大変そう。
返信超いいね順📈超勢い

382910☆ああ 2019/02/21 13:23 (iPhone ios12.1.4)
ビジャとダミアンはまだ正直分からん
返信超いいね順📈超勢い

382909☆ああ 2019/02/21 13:21 (iPhone ios12.1.4)
ジョー=ドウグラス≧ダミアン>ビジャって感じかな
返信超いいね順📈超勢い

382908☆ああ 2019/02/21 13:21 (iPhone ios12.1.4)
旬過ぎた選手でも観れるのはやっぱサッカー好きとは超嬉しい、さらに勝ち点くれたら嬉し過ぎて倒れそう
返信超いいね順📈超勢い

382907☆ああ 2019/02/21 13:19 (601SO)
神戸
一番試合を見てみたいチームではあるが、上位争いするかどうかとは別次元の話って感じ。
返信超いいね順📈超勢い

382906☆ああ 2019/02/21 13:18 (iPad)
サッカー解説者談
川崎のレアンドロダミアンは小物感が拭えない。
ダゾーンマネーを手にしたことを考えると
返信超いいね順📈超勢い

382905☆ああ 2019/02/21 13:17 (iPhone ios11.3)
神戸は個人能力が凄いというか、ネームバリューが凄い。

名前を見ると凄いが、殆どの選手が旬を過ぎていて実際の実力はどうなのかって感じだな。

サッカーは名前でやるものじゃないと知っておいた方が良いぞ
返信超いいね順📈超勢い

382904☆ああ 2019/02/21 13:16 (iPhone ios12.1.4)
3バックで伊野波はないわ
返信超いいね順📈超勢い

382903☆ああ 2019/02/21 13:15 (iPhone ios12.1.4)
初瀬だろうが、古橋だろうが、普通にクソ強くて草
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る