過去ログ倉庫
387426☆あいう 2019/02/24 09:18 (iPhone ios12.1.4)
鳥栖の立場よ…
387425☆ああ 2019/02/24 09:17 (SO-01K)
41四天王定着しそう…
387424☆j1 2019/02/24 09:16 (iPhone ios12.1)
今回のサッカークジは当たらないだろう。
387423☆ああ 2019/02/24 09:16 (SO-01K)
それ!最後には全チームやられるフラグw
387422☆ああ 2019/02/24 09:15 (SO-01K)
鹿島
残留争い見ることになりそう
ACLで敗退まで切れないと思う
しかも絶妙に延命しそうな気がする
387421☆ああ 2019/02/24 09:14 (iPhone ios11.1.1)
勝ち点41四天王(Twitterで見つけた)
磐田「グヌヌ…」
鯱「磐田だけが勝てなかったようだな…」
湘南「フフフ…奴は昨年勝ち点41四天王の中でも最弱…」
鞠「昇格組如きにやられるとはJ1のツラ汚しよ…」
387420☆ああ 2019/02/24 09:14 (S3-SH)
名古屋DF
CB丸山、中谷、千葉>J1クラスと言うなら櫛引が今一になるんだけどね‥サイドバック出来るから貴重。ネット戻って来たら本職CBにするんでないかな?とりあえず去年はルヴァンがクソ弱かったんで怪我人出たら名古屋は糞雑魚でしたが今年はルヴァンも戦えると思ってます。
387419☆☆☆ 2019/02/24 09:13 (SOV36)
昇格組が最終的にどうなるかはわからないけど、最近のJ2は質自体が昔と変わってるから、そこを勝ち抜いてきたチームには相応の実力があると思う。
今のJ2は戦術に凝ってるチームが多くて、一昔前みたいにヘタクソなチームがひたすらドン引き縦ポンとか無駄走りみたいなことは減ってる。
その影響でフェアプレー化の傾向もあると感じる。下の方で大分の反則ポイントの話題があったけど、大分に限らず松本も、POに出たヴェルディもとてもクリーンなチームだよ。
387418☆ああ 2019/02/24 09:12 (iPhone ios12.1.2)
08:44
改行ウザイ
387417☆地方クラブ万歳 2019/02/24 09:12 (iPhone ios12.1.4)
鹿島サポじゃないけど鹿島が残留争いしてるところ見たくない派です。
387416☆ああ■ 2019/02/24 09:12 (iPhone ios12.1.2)
昇格組勝ち点奪ったけど変わらずに残留争い濃厚だと思うわ。手のひら返すつもりなんてない。
J1のチームは勝負強い。良いサッカーをしても最後の最後でハンドPK失点とか、ロスタイムに同点にされるとか、審判も相手寄りになったりと、本当に雪崩のように不運がやってくる。
387415☆ああ 2019/02/24 09:09 (iPhone ios12.1.4)
昇格組は勢いとかやなくて、最多と最少?が上がってきただけに多攻と徹底された守備と、それぞれ強みがしっかり出てたな。
とはいえそういう攻撃力を上回ってくるのがJ1やし、固い守備もぶち破ってくるのがJ1やからこれからの動向が楽しみ。
次週の早くも昇格組同士の激突アツイやん。
387414☆ああ 2019/02/24 09:09 (iPad)
ピリッとせんなあ
来シーズンは外国籍枠撤廃でお願いします
387413☆ああ 2019/02/24 09:08 (iPhone ios11.1.1)
センターバック手薄ってw
ちゃんと試合見てから言ってくれよ
センターバックのレベルは全然低くないから
ただ、風間さんが守備構築をしたがらないだけ
387412☆ああ 2019/02/24 09:06 (iPhone ios12.1.4)
ポドルスキの使い方が今後の鍵になりそうやね神戸は
↩TOPに戻る