過去ログ倉庫
388546☆ああ 2019/02/26 22:11 (iPhone ios12.1.4)
松本、大分が良いと言うより磐田、鹿島のチーム状況がかなり悪い可能性もあるからね。
数試合見ないと分からないよ。
388545☆ああ 2019/02/26 22:11 (iPhone ios12.1.2)
昇格組は2巡目(後半戦)だと毎年思ってる。
388544☆ああ 2019/02/26 22:07 (iPhone ios12.1.4)
言ってもJ2からの昇格組はダメで元々。(もちろん残る事前提だとは思うけど)大分なんて総年俸?4億くらいでやってるチームだし、松本はちょっと前まで地域リーグでやってたチームでしょ。
この掲示板でも目に余る言葉で昇格組を貶す人達の多い事多い事って感じだったけど、開けてみればJ1既存チームの方がやばいチームが多かったっていうねウチも含めて。
388543☆☆☆ 2019/02/26 21:58 (SOV36)
プレーオフ制度が始まってから今に至るまで、残留に成功したほとんどの昇格組には共通する特徴がある。
J2時代にボール支配率が高かったこと。
セットプレーに頼らず流れの中からたくさん得点できていたこと。
あとはやっぱり、選手層が厚いこと。
過去の傾向から考えると、松本は歴代の残留成功チームとはだいぶ違う。
でも1回目の昇格時と違って、縦ポンではなくしっかりボール繋いでビルドアップできているし、何試合か見てみないと何とも言えなさそう。
388542☆ああ 2019/02/26 21:57 (401PM)
カズと澤は呼ばれたが丸山と槙野は呼ばれなかったのか
奈良も呼ばれなかったみたい
388541☆ああ 2019/02/26 21:55 (iPhone ios12.1)
追いつかれ勝ちきれなくというより、昇格組に終始押し込まれ追いつくまでしかできない磐田の方がマズイと思うが。
自分は赤なんでどっちでもいいけど笑
388540☆ああ 2019/02/26 21:54 (iPhone ios12.1.2)
カミソリタックルって技あったよな。
サッカー漫画必殺技ランキングあったは一位なんなんだろ。
やはり恩田の黄金の左かなぁ。
388539☆ああ 2019/02/26 21:49 (SH-04H)
サッカーを見ないけど、キャプテン翼を知ってる人に、奈良のディエゴに対するスライディング見せた感想。「こいつマンガかよっ!!」→日向小次郎を思い出したみたいです(笑)
388538☆ああ 2019/02/26 21:47 (iPhone ios12.1.4)
伊藤翔セルジーニョ土居聖真いるからCF大丈夫だろ。でもaclあるしねー。CF獲得したら鈴木帰ってきたら恐怖w
388537☆ああ 2019/02/26 21:47 (iPhone ios12.1.2)
キャパがないとこは別にして、開幕土曜2万行かないのトコはキツイな‥。
平日4万2千はすごい。
DPの是非が様々な板で話題になっているが、ハコがデカいとこはやはり羨ましい。
やっぱ中規模スタでも35は欲しいなぁ。
いつか日本にもシグナルイドゥナパークみたいなスタジアムできたらいいなー
388536☆ああ 2019/02/26 21:46 (SO-03J)
磐田に追いつかれ勝ちきれなくドロースタート松本 決していいとは思えないが どうかな
388535☆ああああ 2019/02/26 21:41 (iPad)
女性 99歳
ああああああ
Jリーグの試合のじゃぁじ!
DAZNやってます
388534☆ああ 2019/02/26 21:41 (iPhone ios12.1.4)
反町がJ1で厳しそうなのは分かるけど、今年の松本は現時点では悪くないと思うよ。
少なくとも、鹿島、神戸、鳥栖よりは、、、
388533☆Jサポさん 2019/02/26 21:40 (Firefox)
カニバサミタックルをイエローじゃないって
言い切る奈良もクレイジーやけど、
ジャッジリプレイを見て、
奈良は全然悪くないって言う人もいるのが
ビックリっすわww
388532☆ああ 2019/02/26 21:37 (iPhone ios12.1.2)
鹿島、未熟DFライン崩壊に鈴木2カ月離脱か‥。苦しいなぁ。
ま、でも補強控え目にしたツケだと思う。
やはりCBには控えでも良いので経験豊富なDFリーダーできる人材を一人。
FWにはCFタイプを数人置かないとなー。
↩TOPに戻る