過去ログ倉庫
393173☆ああ 2019/03/07 02:07 (iPhone ios12.1.4)
ウェリントン獲るならもっとマシな外国人獲るやろ
393172☆パッチール 2019/03/07 02:01 (SO-02J)
浦和が獲得すべきは杉本ではなくウェリントンだったと思う
393171☆ああ 2019/03/07 02:00 (F-02G)
ACLの埼スタはアンフィールド並みの迫力と実績があるよね
393170☆ああ 2019/03/07 01:57 (iPhone ios12.1.4)
浦和はACL絶対的エースのラファエルシルバが居なくて大丈夫か?と思ったけど、そういやファブリシオが居るのか、
393169☆ああ 2019/03/07 01:57 (iPhone ios12.1.4)
岩下が古巣サポ目の前にして六反投げチャレンジに参加するわけないやろがい!
393168☆パッチール 2019/03/07 01:55 (SO-02J)
ACLに外国人の絶対的ストライカーが必要なのは明白なんだよね
浦和のラファエル・シルバ、鹿島のセルジーニョ
川崎にはダミアンがいるけど、まだフィット出来てない。今日は、代わりに小林が入ったけど、彼の決定力じゃアジアで勝ち抜くのは厳しい。
393167☆ああ 2019/03/07 01:54 (iPhone ios12.1.4)
鹿島のクォンスンテはまさにACLに必要な選手だね。普段温厚だけどこの前の試合のハーフタイムにミスが多いことに激怒したらしい。王者に相応しくないと。リードしてふわっとした雰囲気の時にこういう行動が取れるのは流石だと感じた。
393166☆パッチール 2019/03/07 01:51 (SO-02J)
アジアで負けない浦和
国内で負けない川崎
いよいよこの構図が出来上がってきたな
393165☆ああ 2019/03/07 01:33 (iPhone ios12.1.4)
川崎は上手いし年間通しての安定感はあるけど、ACL勝ち上がるには戦術技術の他に接戦を勝ち切る力というか、簡単に言うと勝負強さがないと厳しいように思う。
あとは、浦和のラファエルシルバや槙野、鹿島のセルジーニョやクォンスンテのようないわゆるACLにおいて『持っている』選手がいるといないとでは大きく違ってくるよね。
広島はしょうがない。
393164☆ああ 2019/03/07 01:29 (iPhone ios12.1.2)
01:05
なんなら3年前セレッソのU23に負けてるからね
393163☆ああ 2019/03/07 01:29 (iPhone ios12.1.4)
田嶋さんは今年はACLでJクラブ同士の決勝が見たいと言っていた、それ程の情熱を持ち合わせた素晴らしい方なんやぞ。
(東西分けてるから絶対に見れない事は内緒やで)
393162☆ああ 2019/03/07 01:26 (iPhone ios12.1.4)
特定のチームを贔屓してる時点で会長として適任ではないと思うけどね。
393161☆ああ 2019/03/07 01:23 (iPhone ios12.1.4)
田嶋は実は浦和にツンデレ?相手にしてほしいからわざと辛くあたってるとか?
393160☆ああ 2019/03/07 01:23 (401PM)
CWCにJリーグクラブが2つ出場してベスト4くらいまでいって
アジアの枠も増やしてほしい
393159☆ああ 2019/03/07 01:05 (iPhone ios12.1.4)
3年前セレッソのu23と戦ってきたチームが普通のセレッソに勝つっておもしろいね
↩TOPに戻る