過去ログ倉庫
394749☆ああ 2019/03/09 19:30 (iPhone ios12.1.4)
今のうちに早いとこ清水と試合したい。稼げるぞ。
今年は清水降格決定だな。
394748☆ラファエル 2019/03/09 19:30 (iPhone ios12.1.2)
ジュビロとトリニータの試合後半からみたけど、なんかジュビロかわいそうなほどボール触らせてもらえてなかった。大分戦術すごいなーって単純におもった笑
まぁトリニータ対策されたら厳しいと思うから、対策される前に対策した方がいんやない
394747☆ああ 2019/03/09 19:29 (iPhone ios12.1.4)
本気で辞任する時は周りに止められても辞めるもの
394746☆ああ 2019/03/09 19:28 (iPhone ios12.1.4)
浦和は中2日でほとんどメンバー入れ替えなかったし苦戦して当たり前じゃね
394745☆ああ 2019/03/09 19:23 (iPhone ios12.1.4)
名波さん自身は去年辞任する気があったんじゃないっけ?
確かクラブから辞めないでほしいと説得されて続投してるとかだったと思うけど
394744☆ああ 2019/03/09 19:23 (iPhone ios12.1.4)
名波は辞めたかったのに、チームが引き留めたんだよね。
辞める決断をした監督を引き留めるのは色んな意味で弊害が有りそうだよね。
394743☆まさ、 2019/03/09 19:19 (iPhone ios11.2.2)
名波って昨シーズンあんな結果で 今シーズンも3試合とはいえ勝てる気がしない。
チームの為に辞任しないのも恐るべし笑
浦和とかだったらブーイングの嵐でバス出させてもらえないぞ。
394742☆ああ 2019/03/09 19:18 (iPhone ios12.1.4)
浦和は昇格組相手にpk以外ほぼ何もできずも、勝ち点が大事とプライドを捨てた模様。
磐田板はお察しの通りやな、、
394741☆ああ 2019/03/09 19:17 (iPhone ios12.1)
センターラインの重要性
名古屋はシミッチ米本、横浜は三好エジカル。
センターラインの補強が上手くいったチームは強い。特にシミッチと米本はプレースタイル的に噛み合ってるし、代えがきかない
394740☆ああ 2019/03/09 19:17 (iPhone ios12.1.4)
1909
その中でも名古屋のシミッチがNo.1だと思います。
394739☆あぁ 2019/03/09 19:17 (SHV42)
今の試合でセレッソが人呼べる訳無いやん。
394738☆ああ 2019/03/09 19:16 (iPhone ios12.1.4)
セレッソ観客少なっ!
開幕戦はあきらかに神戸に呼んでもらった事が判明。
394737☆ああ 2019/03/09 19:16 (iPhone ios12.1.4)
しかしどこに消えたの?昇格組に大丈夫とかほざいてた奴ら。
394736☆長崎サポ 2019/03/09 19:13 (iPhone ios12.1.4)
武蔵{emj_ip_0173}
武蔵めっちゃいい。
長崎は負けましたが、武蔵の活躍で元気が出ます。
代表入り期待しています{emj_ip_0792}
394735☆ああ 2019/03/09 19:12 (iPhone ios11.4)
試合中の暴言は処分対象ですか?
なんとか宣言を読んで、開幕試合したくらいですからね。
↩TOPに戻る