過去ログ倉庫
396186☆ああ 2019/03/10 19:37 (iPhone ios12.1)
広島は、川辺、松本ら若手のお陰で、青山、稲垣をACLに回せるのデカイな
396185☆ああ 2019/03/10 19:37 (iPhone ios12.1.4)
憲剛と家長の後釜探しって相当難しい話だけどな。
特に憲剛と類似してる選手なんて日本人にいるか?
ジェラートとかしか思い浮かばない
396184☆ああ 2019/03/10 19:35 (iPhone ios12.1)
マリサポの謎の上から目線のコメントがイラっとする。
396183☆ああ 2019/03/10 19:35 (iPhone ios12.1)
広島は世代交代できるだけの若手人材は揃ってるからね。
青山稲垣のボランチ負傷中だが、現在は川辺松本がボランチやって躍動してるし。
GKは大迫半端ない活躍してるし。野津田も帰ってきたし。
そう考えたら、1番スタメンの顔ぶれ変わってんの広島だね。
396182☆ああ 2019/03/10 19:34 (iPhone ios12.1)
やべぇ。
神戸の補強が激し過ぎて、最初のビッグ補強ポドルスキを忘れてたわ。
もぅ神戸は、
「誰がいるんだっけ?」
の域だな。
他もFWの玉突き移籍も激し過ぎて誰がどこやら…。
贔屓チームの移籍が穏やかだったから波に乗れてないわ。
396181☆ああ 2019/03/10 19:33 (iPhone ios12.1.4)
マリサポだけど、これまでの対戦相手と比べると川崎はやっぱり格が違った。取り所がはっきりしてるし、特に急遽大島の代わりで出場した田中は90分通してパフォーマンス高い。今シーズンは彼の名前が広く知れ渡る年になると思う。
396180☆ああ 2019/03/10 19:33 (iPhone ios12.1)
若手なんて他所から獲るから無問題
396179☆ああ 2019/03/10 19:31 (iPhone ios12.1)
川崎ってこれと言った次世代の若手がいないよね。ベテランと中堅組が集ってる感。
中村、家長の後継者探さないと、暗黒時代迎えるよ。
396178☆ああ■ 2019/03/10 19:31 (iPhone ios11.1.1)
別に何年見てようと予想自体は自由やろ
開幕前あんなに予想盛り上がっとったやん
396177☆ああ 2019/03/10 19:31 (iPhone ios12.1.4)
川崎がおっさんばっかって川崎のこと大して知らない人の発言だね
396176☆ああ 2019/03/10 19:31 (iPhone ios12.1.4)
ま、家長と憲剛が核ってのは間違いないだろ
替えのきかない選手
抜けたら外人で補うしかないがハマるかどうか
396175☆ああ 2019/03/10 19:30 (SO-04J)
Jリーグを3年4ヶ月しか観戦してないなら仕方ないだろ、責めてやるな
396174☆ああ 2019/03/10 19:29 (iPhone ios12.1.4)
☆Jリーグ観戦3年4ヶ月のマリノスサポーター
男性
優勝はマリノスか名古屋だろうね
未来から来たの?まだ3試合しか終わってないよ(笑)
396173☆ああ■ 2019/03/10 19:28 (iPhone ios10.3.3)
\横浜優勝/
396172☆ああ 2019/03/10 19:28 (iPhone ios12.1.4)
男性
おっさんばっかはさすがに草生える
↩TOPに戻る