過去ログ倉庫
398493☆ああ 2019/03/13 23:29 (iPhone ios12.1.4)
男性
23:28

誰が言ってた?

返信超いいね順📈超勢い

398492☆ああ 2019/03/13 23:28 (iPhone ios12.1.4)
鹿島時代のオリヴェイラはマルキーニョスみたいな決定力高めのFWが居たから強かったイメージ。だからファブリシオ帰ってきたらマシになるんじゃない?ミドルガンガン打ってくるよね。しかも枠内に。
返信超いいね順📈超勢い

398491☆ああ 2019/03/13 23:28 (iPhone ios12.1.4)
浦和とか鹿島とかの戦力があれば、弱者のサッカーで守備に徹すればJリーグとかアジアレベルでは、それなりに守れてしまうし、攻撃に逸る相手もどこかでミスってくれるから、そこを突けばそれなりに戦えてしまう。彼らはそれをやっているだけだね。
返信超いいね順📈超勢い

398490☆ああ 2019/03/13 23:28 (iPhone ios12.1.4)
キャンプの練習でやってると言っていた
返信超いいね順📈超勢い

398489☆ああ 2019/03/13 23:27 (iPhone ios12.1.4)
男性
浦和、前からハイプレスしてるなんて言ってないだろ。なんのコメント?
返信超いいね順📈超勢い

398488☆ああ 2019/03/13 23:27 (iPad)
一番塩サッカーを批判してた浦和が一番つまらないサッカーをする時代が来るとは
返信超いいね順📈超勢い

398487☆ああ 2019/03/13 23:26 (iPhone ios12.1.4)
開幕前、浦和は前線からハイプレスしてると言っていたが未だ見たことがない
というかできないのか
返信超いいね順📈超勢い

398486☆ああ 2019/03/13 23:25 (iPhone ios12.1.4)
浦和はあれだろ。モヒカン頼みだろ。
今のところは只々耐えるのみ。
興梠も宣言しちゃったからな、焼き鳥屋開いちゃったし。頑張るしか無い。
返信超いいね順📈超勢い

398485☆ああ 2019/03/13 23:25 (iPhone ios12.1.4)
男性
今日はあれでベスト。
勝点2を失ったのは北京。
返信超いいね順📈超勢い

398484☆ああ 2019/03/13 23:25 (iPhone ios12.1)
興梠は大迫にスタメン取られたのと、鹿島の堅いサッカーとは逆のミシャサッカーにチャレンジしたい気持ちが重なって移籍したんだよな

結局はオリベイラが来て堅いサッカーに逆戻り。

流れ的には札幌行けよ!
と言いたいところだが
浦和へのフロント入閣路線を敷いて貰えた今、興梠の人生的に浦和で現役を全うするのが最善であろう
返信超いいね順📈超勢い

398483☆おお 2019/03/13 23:24 (SC-04J)
男性
リックフレアー
返信超いいね順📈超勢い

398482☆ああ 2019/03/13 23:24 (SO-01K)
浦和が戦い方変えてるんならいいんだけど
そうじゃなく
あれしか出来てないのはリーグで証明してる
だからみんな残念がってる
返信超いいね順📈超勢い

398481☆ああ 2019/03/13 23:23 (iPhone ios12.1.2)
そして掲示板にはACL出れる人も自分たちのサッカーがある人もいないですね。
返信超いいね順📈超勢い

398480☆あん 2019/03/13 23:22 (SH-03G)
Jチームを総合で見ると勝ち越してるから一見順調に見えるけど、ACLは中韓との直接対決が肝。だからそこで未勝利な訳だから決して良い成績とは言えないね。
返信超いいね順📈超勢い

398479☆ああ 2019/03/13 23:21 (SO-03J)
そもそも、JリーグとACLアウェイの戦い方なんて全然違うでしょ。
特に強い相手とは。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る