過去ログ倉庫
398478☆ああ 2019/03/13 23:21 (iPhone ios12.1.2)
ティモテさん
みんなが言ってるのは今日の結果についてじゃないと思います。
398477☆ああ 2019/03/13 23:21 (iPhone ios12.1.4)
男性
浦和は中国アウェーはだいたい負けか分け。
むしろ順当。
398476☆ああ 2019/03/13 23:21 (iPhone ios12.1.4)
攻撃的なスタイルでアジアまで勝ち取ったのはガンバ・磐田まで遡るな。
398475☆ああ 2019/03/13 23:21 (iPhone ios12.1.4)
ミシャは理想が高すぎた。それ故に負けたあとの言い訳はいつも「内容では私たちが勝っていた」。こっちは内容なんてどうでもいいから勝ってくれといつも思っていた。
398474☆ああ 2019/03/13 23:20 (iPhone ios12.1.4)
男性
23:17
ミシャサッカーの攻撃力なんて残せないよ。
前に人数かけてるだけだから。
398473☆ああ 2019/03/13 23:20 (F-05F)
カウンター
といえば宮田一郎でしょ
398472☆ティモテ 2019/03/13 23:19 (iPhone ios12.1.4)
ACLの中国や韓国、中東勢との本当のアウェーを知らない他サポがよく言うわ。
実際に出て自分たちの言ういいサッカーってのアウェーでやって勝ち点とってから言え。
398471☆ああ 2019/03/13 23:18 (iPhone ios12.1.4)
男性
ミシャだったら攻撃的な選手をガンガン投入して最後守備が決壊。
間違いない。
398470☆ああ 2019/03/13 23:18 (iPhone ios10.3.3)
オベリスク
398469☆ああ 2019/03/13 23:18 (iPhone ios12.1.2)
最近の優先順位
応援してるクラブ
↓
川崎、名古屋、横浜、神戸
↓
林くん
↓
ガンバ、札幌、柏、町田
↓
浦和、鹿島
398468☆ああ 2019/03/13 23:17 (iPhone ios12.1.4)
川崎は、風間後に多少攻撃力は落ちたけど、攻撃力を落としすぎない範囲で鬼木が守備とのバランスを上手くとった。鬼木体制も三年目でこれからどうなるかはわからないが、これまでのところは前任者の遺産を上手く活用している。
一方で、浦和は前任者の良いところも全く捨てて反動で逆に振れてしまった感。
398467☆ああ 2019/03/13 23:17 (iPhone ios12.1.4)
ミシャは策士。オリベはリスクを避ける
398466☆ああ 2019/03/13 23:16 (SO-01K)
そこだよね
タイトル取れればいいと考えたら
サッカーがつまらなくなるってのが日本のサッカー
川崎がタイトルを取ってるのは結構奇跡的な状況かも
398465☆ああ 2019/03/13 23:16 (iPhone ios12.1.2)
全チームリーグ突破できそうな匂いがしてきた!
398464☆ああ 2019/03/13 23:16 (iPhone ios12.1.4)
俺逆。ペトロビッチの時は腹が立って観れなかったけど、今はあーだこーだ言いながら観るのが楽しい。
↩TOPに戻る