過去ログ倉庫
402437☆ああ 2019/03/20 16:36 (iPhone ios12.1.4)
1度で良いから見てみたい。
森重、奈良、岩下の3バック
返信超いいね順📈超勢い

402436☆ああ 2019/03/20 16:33 (iPhone ios11.3)
1614
なんだコイツ
返信超いいね順📈超勢い

402435☆ああ  2019/03/20 16:21 (iPad)
ホンダFCはJに入れないんじゃなくてそういう方針じゃなかったっけ?
返信超いいね順📈超勢い

402434☆ああ 2019/03/20 16:20 (Chrome)
今年は一番遠いアウェイは大分です。空港からも駅からもアクセス悪いので大変です。
返信超いいね順📈超勢い

402433☆ああ 2019/03/20 16:20 (Nexus)
真面目な話、関東と首都圏は同じじゃないんでしょ?
返信超いいね順📈超勢い

402432☆ああ 2019/03/20 16:18 (iPhone ios12.1.2)
煽るときは陸の孤島とか日本で1番遠いアウェイとか言う癖にこういう時だけ一応首都圏とか言い出すよな。
返信超いいね順📈超勢い

402431☆ああ 2019/03/20 16:14 (none)
茨城といっても首都圏だからね。
在京のファンや上京した人たちも思い付きで観戦に行ける距離だね。
返信超いいね順📈超勢い

402430☆ああ 2019/03/20 15:56 (Chrome)
普通に移籍金の設定は財政規模にも影響すると思うよ。下位カテゴリーの金のないクラブなら、個人昇格も目論む若手たちと交渉するとき、給料としては○○円しか出せない。ただ、J1クラブからのオファーなら通常相場より相当安い金額で移籍を了承する。だからうちと契約を結んでほしいって交渉するケースも多いと思う。金があれば普通に給料の方を上げて交渉できるから移籍金とかも釣り上げれるだろうけど。
返信超いいね順📈超勢い

402429☆ああ 2019/03/20 15:49 (iPhone ios12.1.4)
ジャベリン磐田と清水インパルス調子良くないもんな。
返信超いいね順📈超勢い

402428☆ああ 2019/03/20 15:45 (iPhone ios12.1.4)
13:17
移籍金の設定にチームの規模は関係ないでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

402427☆ああ 2019/03/20 15:44 (iPhone ios12.1.4)
ならHONDA FCがJリーグに参入できるような環境を作った方がいい。
もしかしたら磐田や清水より上に行くかもしれないし。
返信超いいね順📈超勢い

402426☆ああ 2019/03/20 15:41 (401PM)
ヴォラーレFC浜松とフェスモーチェ浜松が統合し、静岡県1部リーグからJリーグ参入という「夢」を目指す新たなるクラブ
『フェスモーチェV浜松』

静岡チーム増えるかもしれん
返信超いいね順📈超勢い

402425☆ああ 2019/03/20 15:39 (iPhone ios12.1.4)
新宿のどこにスタジアム建てられる場所と金があんだよ。
オリンピックの競技場レベルでもなかなか先に進まないのに。
Jリーグのしかもたいした成績収めてないチームの専スタを新宿に建てられるわけがない。
返信超いいね順📈超勢い

402424☆ああ 2019/03/20 15:31 (SOV35)
そうか静岡が東と西で文化が違うとは知らなかった。サッカー同士で対立か、広島はサッカーVS野球だが勝負になりません 笑
返信超いいね順📈超勢い

402423☆ああ 2019/03/20 15:14 (iPhone ios11.3)
1509
今日サッカーキングのハーフタイムってYouTubeの動画で渋谷区のサッカースタジアム構想の話してたから、見てみると良いよ。

構想段階だからホームチームをどうするかは決まってないけど
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る