過去ログ倉庫
403935☆ああ 2019/03/25 14:16 (iPhone ios12.1.4)
鹿島と磐田で明暗が別れた理由は、ここから数年の川崎を見てれば分かると思います。
川崎は降格するとまでは行かないまでも、必ず低迷します。
返信超いいね順📈超勢い

403934☆ああ 2019/03/25 14:12 (iPhone ios12.1.4)
磐田と清水は2度目の降格危機に直面
W静岡降格は避けたいところ
返信超いいね順📈超勢い

403933☆ああ 2019/03/25 14:08 (Chrome)
あとヴェルディがすごく強いチームだったことを今の子供たちは誰も知らない。
返信超いいね順📈超勢い

403932☆ああ 2019/03/25 14:07 (401PM)
名波は復活させたいんじゃない
でもあの当時のジュビロを引き出した力はドゥンガとゴン中山
返信超いいね順📈超勢い

403931☆ああ 2019/03/25 14:02 (iPhone ios12.1.4)
Jリーグ創世記は鹿島と磐田の2強だったのは知ってはいるけどここ数年でJリーグファンになった身としては磐田が強いイメージなんて全然湧かないから、そんなに優勝してたんだぁって感じ。

なんで鹿島と磐田で明暗別れたんだろうね。
返信超いいね順📈超勢い

403930☆ああ 2019/03/25 13:59 (Firefox)
清武獲得の噂
日本人のテクニカルな
攻撃的MF

香川
流出時の保険ですね
返信超いいね順📈超勢い

403929☆ああ 2019/03/25 13:46 (Chrome)
清武が戦力としてほしくてしょうがないなら行った方がいいけど、ベシュクタシュの会長の発言だと日本やヨーロッパへの人気取りのために取りたいとしか思えない。こういう移籍なら絶対しないほうがいい。
返信超いいね順📈超勢い

403928☆ああ 2019/03/25 13:43 (iPhone ios12.1.4)
失敗も何も家庭の事情もあったし国内に戻った方が良かっただろ
返信超いいね順📈超勢い

403927☆ああ 2019/03/25 13:41 (SHV40)
結局清武がセレッソに戻ってきたのは失敗だったかな
返信超いいね順📈超勢い

403926☆ああ 2019/03/25 13:39 (iPhone ios12.1.4)
清武ベシクタシュか
返信超いいね順📈超勢い

403925☆ああ 2019/03/25 13:30 (SHV40)
磐田のようにピークの時期は凄いけど、その後の世代交代の部分で失敗した時の落方を見てると悲しくなる。
返信超いいね順📈超勢い

403924☆アニポケSM最高! 2019/03/25 13:26 (iPhone ios12.1.4)
ポケットモンスターソード・シールド楽しみ過ぎる!
だから、あの頃はって言ってるんじゃないの?
磐田は小林くらいか?って何が言いたいの?
意図は?
返信超いいね順📈超勢い

403923☆ああ 2019/03/25 13:15 (iPhone ios12.1.4)
レッズもリーグでは中々のネタチームっぷりだよね。ACLとれてて本当に良かった。
返信超いいね順📈超勢い

403922☆ああ 2019/03/25 13:06 (iPhone ios12.1.4)
いや、広島の評価は高いよ。毎年レッズにあれだけ主力抜かれながらの連続優勝だからね。他サポながら爽快だった。
返信超いいね順📈超勢い

403921☆あー 2019/03/25 13:05 (iPhone ios12.1.4)
あの当時は
ああ
あの当時の磐田を超えるチームは未だに存在しないだろうな
それくらい強すぎた
その頃は優秀な選手が磐田鹿島にばかりいた
(iPhone ios12.1.4)
2019/03/25 10:56

今みたく、海外移籍する選手がいなかったからな。
日韓W杯後からか?

今、海外移籍している元鹿島選手たちが復帰したら、大追 柴崎 昌子 植田 豊川。
磐田 ?小林くらいか。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る