過去ログ倉庫
404040☆ああ 2019/03/25 19:19 (iPhone ios12.1.4)
オリテンの次にJリーグに参加してきたチームはどこ?
404039☆ああ 2019/03/25 19:19 (401PM)
Jリーグ効果で日本も少し強くなったかな?
と思ったらブラジル戦で若手のロベカルが出てきて成すすべなく粉砕された
ブラジル代表にはブラジル人Jリーガーが何人かいたな
404038☆ああ 2019/03/25 19:18 (iPad)
フリューゲルス
今10代の人は生まれる前に消滅したチームなんて知らないだろうね。
404037☆ああ 2019/03/25 19:16 (iPhone ios12.1.4)
清水は、少し前の川崎より前に、シルバーコレクターと呼ばれてたな。
404036☆よし 2019/03/25 19:16 (401SH)
男性 55歳
清水とヤマハが最後の椅子を争って合併案もあったけどヤマハは断った。
清水は影も形も実績もないところからオリ10になったんだよ。最初は地元出身選手しかいなかったし練習場もなかった。
404035☆ああ 2019/03/25 19:15 (SO-01J)
時代は回るって言うし、ジェフもヴェルディもきっといつかJ1で躍動してくれることでしょう!(すぐとは言っていない)
404034☆ああ 2019/03/25 19:15 (iPhone ios12.1.4)
19:05
絶対磐田サポだろwww
404033☆ああ 2019/03/25 19:15 (iPhone ios12.1.4)
10代の俺からしたら広島よりも磐田の方がオリテン感が強い
404032☆ああ 2019/03/25 19:14 (iPhone ios12.1.4)
フリューゲルスといえば、エドゥーのFK!
404031☆ああ 2019/03/25 19:14 (iPhone ios12.1.4)
若い子はまだ生まれてないか生まれてからちょっとしか経ってない頃だから、フリューゲルスを知らん人は相当数いそう。
404030☆ああ■ 2019/03/25 19:13 (iPhone ios12.1.4)
ストイコビッチは試合出る度にゴール、アシスト、レッドカードのどれかは取ってたから見てて面白かった
404029☆あいつ◆TJ9qoWuqvA 2019/03/25 19:12 (iPhone ios12.1)
GKは東口派?(ガンバ大阪)
西川派?(浦和レッズ)
404028☆ああ 2019/03/25 19:11 (iPad)
1905さん
残り2つは清水エスパルスと今はなき横浜フリューゲルス。
404027☆ああ 2019/03/25 19:10 (iPhone ios12.1.4)
千葉とヴェルディは悲しいねえ。後発の松本や長崎の方が完全に上行ったな。
404026☆ああ 2019/03/25 19:09 (iPhone ios12.1.4)
オリテンが分からないってなかなかの無知ですね
↩TOPに戻る