過去ログ倉庫
413128☆ああ 2019/04/07 09:42 (SO-01K)
ナベツネの逸話やんけ
413127☆ああ 2019/04/07 09:41 (iPad)
昔、読売グループの会長だった渡辺恒雄氏が国立競技場をヴェルディのホームにしようとした件で当時のチェアマンだった川渕三郎氏と揉めた時、川渕氏はあくまでも地域密着というコンセプトを貫き通して渡辺氏の要求を突っぱねた。
今のチェアマンには威厳が無い。スポンサーの要求にホイホイと従うイエスマンと化してる。
413126☆ああ 2019/04/07 09:33 (iPhone ios12.1.4)
三木谷さんは、時折サッカーの中途半端な知識を発信される。お金だけ出して喋らないほうが男前。
413125☆ああ 2019/04/07 09:31 (iPhone ios12.1.4)
物言うオーナーは居ていいけど、それにリーグが振り回される必要はない。地道でもいいから審判の待遇改善とレベルの向上をして、選手からもサポからもリスペクトされる存在になって欲しいです。
413124☆ああ 2019/04/07 09:28 (iPhone ios12.1.4)
勝ち点分布(第6節)
14 広島 東京
13
12 名古 大分
11 横浜 鹿島
10 神戸
09 湘南
08 浦和
07 川崎 C大 松本
06 磐田 G大 札幌
05
04 仙台 鳥栖
03
02 清水
413123☆ああ 2019/04/07 09:27 (iPhone ios12.2)
何で三木谷さんが1人で外国人枠拡大したって話になってんの?各チームが拒否したら良かったじゃん。自分とこの代表者に文句言えばいいのに。
413122☆ああ 2019/04/07 09:22 (iPhone ios12.1.4)
神戸の選手は好きだが、三木谷は好かん。
413121☆ああ 2019/04/07 09:22 (iPhone ios12.1.4)
三木谷
もう海外クラブ買収しな
今回の発言もそうだけど、ゲームみたいな寄せ集めチームのために外国人枠動かしたり、ちょっとJリーグを舐めてると思う
413120☆あー 2019/04/07 09:22 (iPhone ios12.1.4)
誤審に左右されるくらい松本と互角って事か
強いチームは誤審に関係なく勝つ
413119☆アルツの症状ハイツ 2019/04/07 09:19 (SO-02K)
ゴールに直結しそうな誤審を確認するだけなら、ダゾーンの中継映像を上手く使えばVAR直ぐにでもやれそうだけどな。
413118☆ああ 2019/04/07 09:19 (iPhone ios12.1.4)
どこの役職でもいいから戸田さんは入れるべき。人脈もあるしセンスがある。大榎はセンスすらない
413117☆ああ 2019/04/07 09:18 (iPhone ios12.1.4)
Jリーグは神戸にいい選手がいるからって贔屓し過ぎ。なんで三木谷の言うことばっか聞くの?
413116☆ああ 2019/04/07 09:16 (iPhone ios12.2)
☆ああ
神戸のおかげで他チームの動員増えてて本来発生するはずのない利益がそれで出るんだし、その儲かった分をVARに回してくれないかな。神戸ばかり損してる。
(iPhone ios12.2)
2019/04/07 08:50
それは無い。どれだけ自分本位?
413115☆ああ 2019/04/07 09:15 (iPhone ios12.2)
三木谷さんは日本サッカー結局知らないんだろ。
VAR即座に導入すべきって、とっくに導入に向けて動いてんじゃなかった?
ただのオーナーじゃなく、もっと自分の発言に責任がある立場なんだから少し勉強して欲しい。
413114☆ああ 2019/04/07 09:13 (iPhone ios12.0.1)
偉い人が高いってだけで動かんのやろ。Jリーグの成長につながんのに。
↩TOPに戻る