過去ログ倉庫
413022☆ああ 2019/04/07 03:49 (iPhone ios12.2)
ウェリントンのゴール取り消し説明できる人いますか?普通に聞きたい。
返信超いいね順📈超勢い

413021☆ああ 2019/04/07 03:48 (iPhone ios12.2)
まずは自分の目で見よう
返信超いいね順📈超勢い

413020☆ああ 2019/04/07 03:47 (iPhone ios12.2)
追記
この両プレーで明確なハンドを主張するのは無理があると思います。ダゾーンの分析番組に取り上げて一人くらいはハンドかも、と主張するかもしれないですが。ただ総論としてハンドと判定される事はないと思います。長いリーグをよく見てください。極めてよくある判定です。
返信超いいね順📈超勢い

413019☆ああ 2019/04/07 03:46 (iPad)
そんな誰が見ても明確って訳じゃない曖昧なレベルでここまで騒いでたのかよ
返信超いいね順📈超勢い

413018☆ああ 2019/04/07 03:45 (iPhone ios12.2)
審判に改善を求めるしか無いんだよな。三木谷さんが怒る気持ち分かる。改善を求める事しか出来ない辛さな。
返信超いいね順📈超勢い

413017☆名古屋ファミリー 2019/04/07 03:42 (iPhone ios12.1)
誤審は怒っていいけど
結局は諦めなきゃいけない
どれだけ騒ごうが何も変わらないから
うちはよく誤審されてるからなれた
一番わかりやすいのは去年名古屋対長崎戦
誤審がなきゃ名古屋が大勝してた試合だし
返信超いいね順📈超勢い

413016☆ああ 2019/04/07 03:41 (iPhone ios12.2)
全く関係ないけどハンドの基準って凄く曖昧よね。意図的かなんて完全に審判の主観が入ってきちゃう。
返信超いいね順📈超勢い

413015☆ああ 2019/04/07 03:36 (iPhone ios12.2)
ツイッター見ました。松本サポでも神戸サポでもない第三者です。手には当たってますが手は使ってないのでハンドではないと思います。審判の判定は尊重されるべきプレーだと思います。あくまで個人的な主観です。
返信超いいね順📈超勢い

413014☆ああ 2019/04/07 03:32 (iPhone ios12.2)
出た〜!清水戦での神戸の選手批判する奴!
返信超いいね順📈超勢い

413013☆ああ 2019/04/07 03:30 (iPhone ios12.2)
完全なハンドは後半87分
返信超いいね順📈超勢い

413012☆うん、 2019/04/07 03:29 (SOV36)
攻守の切り替えが現代のサッカーは早くてスピードに
ついて行けてないし。無理があると思うのでやっぱり
VARは必要だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

413011☆ああ 2019/04/07 03:29 (iPhone ios12.1.4)
村井チェアマンは三木谷や西を処分しないよ
「三木谷さ〜ん、あんまりSNSとかでああ言うことのは勘弁してくださいよ〜(ヘラヘラ)」って言うくらい
去年の清水戦でポドルスキ達が暴れたけど処分甘々だったしね
返信超いいね順📈超勢い

413010☆ああ 2019/04/07 03:27 (iPhone ios12.2)
ツイッターでこの動画探して見て下さい
返信超いいね順📈超勢い

413009☆ああ 2019/04/07 03:22 (iPhone ios12.2)
今日の誤審「と一部の人が言ってる」プレーってどっかにないの?ダゾーンのハイライトにはなかったから第三者の俺はどうせ誤審って言うほどのジャッジじゃなかったんだろ、と勝手に思ってる。
返信超いいね順📈超勢い

413008☆ああ 2019/04/07 03:21 (none)
ここは「超J1審判掲示板」でござるか?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る